NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【残り81日】新幹線通勤今日はお休み・名古屋駅デパ地下で仕入れた戦利品

おはようございます。無事に1週間新幹線通勤を終えましたので、先週金曜夜は名古屋駅にある高島屋デパ地下で名古屋メシ食材を仕入れてきました。 味噌煮込みうどんと、あんかけスパの素と、手羽先のたれですね。ポピュラーな名古屋メシですね。味噌煮込みう…

【残り82日】新幹線通勤5日目・週末の混み具合

(日付が変わってましたので、残日数を修正しました。12月7日の記事になります。) こんばんは。今日は行きがのぞみ100号で名古屋へ、帰りはのぞみ249号で新大阪へ向かいました。ようやく週末を迎えることが出来ました。なんとか5日間連続で新幹線通勤をこなし…

エディオンがプログラミング教室を開始するという話…

こんばんは。エディオンがプログラミング教室を開始するという記事が出ていました。NHKニュースの記事からです。 (ストックしていたら元記事が削除されていました。<(_ _)>) 2020年から小学校でプログラミングが必須になるという話があります。これに関連…

SoftBankで長時間通信障害

こんばんは。追加記事を書く余裕はないのですが、どうしても気になったので、今回短めに書いてみることにします。 昨日午後にSoftBank回線が全国的に通信障害を引き起こしていました。 www.itmedia.co.jp 昨日13時半頃から発生していたようです。名古屋でも…

【残り84日】新幹線通勤4日目・疲労が蓄積する要因(3)

こんばんは。今日は行きがのぞみ290号で名古屋へ、帰りはひかり523号で新大阪へ移動しました。帰りは直後ののぞみの方が10分強早く到着するのですが、スマホのバッテリーがそろそろやばくなってきたので、充電時間を稼ぐために、敢えてひかり号に乗車しまし…

来年発売のiPhoneは5G対応になる可能性

こんばんは。今回は来年発売のiPhoneが5G対応になるのではないかというお話です。ITmediaの記事からです。 www.itmedia.co.jp 5Gに関しては、2020年開始というようなアナウンスがあります。docomo、au、SoftBank3社が足並み揃えてという風には行かないかもし…

【残り85日】新幹線通勤3日目・疲労が蓄積する要因(2)

こんばんは。新幹線通勤3日目が過ぎようとしています。今日は行きがのぞみ204号で、帰りはのぞみ241号に乗車しました。最速だとのぞみ49号に乗れることが分かりました。(^^;; そんなこんなで3日目が過ぎましたが、どうにかこうにかやれています。昨日はコメ…

NECグループ3000人リストラへ

こんばんは。今回はNECのリストラに関する記事です。こちらは日経XTECHの記事からです。 tech.nikkeibp.co.jp 2000人の希望退職だそうです。この中には見切りをつけてステップアップ転職が決まっているケースもあるのでしょうね。ここ最近のNTT退職エントリ…

【残り86日】新幹線通勤2日目・疲労が蓄積する要因(1]

こんばんは。新大阪〜名古屋間新幹線通勤2日目に突入しました。行きはのぞみ290号で、帰りはのぞみ243号でした。6府県に跨る通勤ですので、さすがにしんどいです。急に環境と生活サイクルも変わってしまっているので、慣れるまでがたいへんです。なので、寄…

【残り87日】新幹線通勤初日

こんばんは。今日から3ヶ月間限定の新幹線通勤が始まりました。行きはのぞみ290号に新大阪駅から乗車。名古屋駅下車。帰りはのぞみ51号に名古屋駅から乗車。意外に座れたので、少々ホッとしました。新幹線のメリットとして、AC電源コンセントが使えるという…

偽装準委任という単語が妙にしっくりときました

こんばんは。労働者派遣法違反に関する事件を取り上げたブログが話題になっていました。orangeitemsさんのブログです。 www.orangeitems.com これを読んで、「偽装請負」というより、「偽装準委任」という風に捉えていた点がすんなりと入ってきました。IT系…

kumagiさんの同僚さんの退職エントリーが

こんばんは。NTTグループ退職他エントリーが次々と登場しますねぇ。いろいろ思うところが多い人がいるのだなという感想です。こちらはkumagiさんの元同僚さんだそうです。 hichihara.hatenablog.com 上記記事ではNTT研究所の存在意義と、ブログ主さんの今後…

2019年2月28日までタイトルを若干変更します

こんにちは。今回は臨時投稿です。 3日から3か月間限定で新大阪ー名古屋間の新幹線通勤が始まります。そこで、来年2月28日までの間、本ブログのタイトルを「NW屋的新幹線通勤日記」に変更します。 基本的には、新大阪~名古屋間の往復の新幹線車内で起きたこ…

一時的にブログ更新頻度が減る可能性があります。<(_ _)>

こんばんは。2016年2月から毎日記事を書き続けた「NW屋的日常徒然日記」ですが、どうも連続更新記録が途絶えそうです。 と言いますのも、来年2月末(予定)まで新大阪~名古屋間新幹線通勤をすることになったことによるものです。新大阪~名古屋間のぞみ号で…

今度は退職しないパターンが登場

こんばんは。最近はNTT関係のエントリーが立て続けに登場しますねぇ。今回は退職編ではなく、在職編です。 b.hatena.ne.jp 記事を読んだブログ主さんについての感想ですが、「どこにでもいそうな平均的な能力の持ち主」なんだろうなと想像しました。御本人が…

【NTTグループ退職エントリー】今度はワーママさんが

こんばんは。NTT研究所を6年で辞めた方と、10年契約社員をされた方の退職エントリーに続いて、12年勤めたワーママさんの退職エントリーがアップされていましたね。 こちらです。(消えてました<(_ _)>) 女性にとっての「ガラスの天井」の存在が赤裸々に語ら…

NTT研究所に見切りをつけた理由に全力で頷くなど

こんばんは。今回はバズってる記事なんですが、NTT研究所を採用後6年で退職した記事です。kumagiさんのブログからです。 kumagi.hatenablog.com Twitter上のTLに流れてきたので、「何事?」と思って読んでみました。「これは読む人の立場によって意見が割れ…

サイバー攻撃対策認証マーク発行へ

こんばんは。今回はサイバー攻撃対策がなされた機器に対して、認証マークを発行するという話題です。NHKニュースの記事からです。 www3.nhk.or.jp 一定の基準を満たした機器に対して、認証マークを発行するのだそうです。IoT機器の(ガバガバな)セキュリテ…

NHKでのメール誤送信事故2件目

こんばんは。今回はNHKでのメール送信事故に関してです。 (NHKの該当ページが消えていました。<(_ _)>) こちらは業務委託している会社宛に送ろうとしたメールが第三者に間違って送信してしまったということのようです。これはNHK本体ではなく、NHKの業務委…

2025年大阪万博に期待していいのか悪いのか

(今回はタブレットで書いていることもあり、短めの文章になります) こんばんは。昨日2025年万博開催地が大阪に決まりましたね。1964年東京五輪→1970年大阪万博の流れになぞらえて、今回の2020年東京五輪→2025年大阪万博の流れについて、様々な意見がネット上…

東京23区外から地方への就職促進に最大300万円支給だそうですが…

こんばんは。今回はITネタど真ん中ではないですが、気になった記事がありましたので、取り上げてみます。NHKニュースからです。 www3.nhk.or.jp 東京23区から一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)以外に就職した場合、最大100万円を、起業した場合…

「転居を伴う転勤は必要なのか?」という疑問

こんばんは。今回は広い意味でのITに関するお話になります。先日、沢渡あまねさんの記事を読みました。こちらです。5ヶ月ほど前の記事ですが、いろいろ気になることがありましたので取り上げました。 gendai.ismedia.jp サラリーマンにつきものとされていた…

基本情報・セキュマネの合格発表がありました

こんばんは。11月21日に先月実施された情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者(以下FE)と、情報セキュリティマネジメント試験(以下SG)についての合格発表がありました。統計資料はこちらです。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/toukei_h30a_s…

秋田大学医学部附属病院で個人情報が記録されたUSBメモリ紛失

こんばんは。今回は秋田大学医学部附属病院でのUSBメモリ紛失事故についてです。記事の内容を比較するために、サイバーセキュリティ.comと秋田魁新報とSecurity-NEXTの記事からです。 cybersecurity-jp.com www.sakigake.jp www.security-next.com 「秋田大…

島根大学医学部附属病院で不適切な電子カルテ閲覧

こんばんは。今回は島根大学医学部附属病院での電子カルテ不正閲覧に関する記事です。ScanNetSecurityの記事からです。 scan.netsecurity.ne.jp 11月15日に発表されたようです。今回の一件は、多くの病院職員が業務に無関係な患者の電子カルテを参照したこと…

中小企業こそ情報セキュリティ対策を積極的に行いましょう

こんばんは。今回は中小企業の情報セキュリティ対策に関連する話題です。ITmediaの記事からです。 techfactory.itmedia.co.jp 先日、「サイバーセキュリティお助け隊」に関する記事を書きました。これについては、どちらかというと「事が起きてから相談する…

高度スキル人材は日本が最も不足

こんばんは。先日、英国の人材サービス会社から「高度スキル人材の確保において、日本が最も困難」という調査結果が発表されました。日本経済新聞の記事からです。 r.nikkei.com ツイートもしたのですが、「そもそも高度スキル人材を採用しようとする気があ…

さいたま市で生徒個人情報を含む個人所持のUSBメモリ紛失

こんばんは。今回はさいたま市でのUSBメモリ紛失に関する記事です。ScanNetSecurityからです。 scan.netsecurity.ne.jp 上記の記事で問題な点を挙げてみました。以下の通りです。 個人情報を書き込んだUSBメモリを紛失したこと 私物のUSBメモリを使用してい…

「サイバー担当大臣なのにPCを使ったことがない」のは○か×か

こんばんは。今回は桜田五輪大臣(サイバーセキュリティ担当)についてです。こちらは朝日新聞デジタルの記事からです。 www.asahi.com 「PCを使ったことがないのにサイバーセキュリティ担当大臣www」みたいな論調になっていますね。では、PCが使えればい…

Wi-Fi Certified Enhanced Openで公衆無線LANのセキュリティ面向上を図る

こんばんは。WPA2の脆弱性が指摘され、WPA3が登場することになりました。その中でも「公衆無線LANのセキュリティ向上」というような触れ込みがあったように記憶してます。その点に関連するのかもしれませんが、Wi-Fi Certified Enhanced Openに関する記事が…