NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今度は退職しないパターンが登場

こんばんは。最近はNTT関係のエントリーが立て続けに登場しますねぇ。今回は退職編ではなく、在職編です。 b.hatena.ne.jp 記事を読んだブログ主さんについての感想ですが、「どこにでもいそうな平均的な能力の持ち主」なんだろうなと想像しました。御本人が…

【NTTグループ退職エントリー】今度はワーママさんが

こんばんは。NTT研究所を6年で辞めた方と、10年契約社員をされた方の退職エントリーに続いて、12年勤めたワーママさんの退職エントリーがアップされていましたね。 こちらです。(消えてました<(_ _)>) 女性にとっての「ガラスの天井」の存在が赤裸々に語ら…

NTT研究所に見切りをつけた理由に全力で頷くなど

こんばんは。今回はバズってる記事なんですが、NTT研究所を採用後6年で退職した記事です。kumagiさんのブログからです。 kumagi.hatenablog.com Twitter上のTLに流れてきたので、「何事?」と思って読んでみました。「これは読む人の立場によって意見が割れ…

サイバー攻撃対策認証マーク発行へ

こんばんは。今回はサイバー攻撃対策がなされた機器に対して、認証マークを発行するという話題です。NHKニュースの記事からです。 www3.nhk.or.jp 一定の基準を満たした機器に対して、認証マークを発行するのだそうです。IoT機器の(ガバガバな)セキュリテ…

NHKでのメール誤送信事故2件目

こんばんは。今回はNHKでのメール送信事故に関してです。 (NHKの該当ページが消えていました。<(_ _)>) こちらは業務委託している会社宛に送ろうとしたメールが第三者に間違って送信してしまったということのようです。これはNHK本体ではなく、NHKの業務委…

2025年大阪万博に期待していいのか悪いのか

(今回はタブレットで書いていることもあり、短めの文章になります) こんばんは。昨日2025年万博開催地が大阪に決まりましたね。1964年東京五輪→1970年大阪万博の流れになぞらえて、今回の2020年東京五輪→2025年大阪万博の流れについて、様々な意見がネット上…

東京23区外から地方への就職促進に最大300万円支給だそうですが…

こんばんは。今回はITネタど真ん中ではないですが、気になった記事がありましたので、取り上げてみます。NHKニュースからです。 www3.nhk.or.jp 東京23区から一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)以外に就職した場合、最大100万円を、起業した場合…

「転居を伴う転勤は必要なのか?」という疑問

こんばんは。今回は広い意味でのITに関するお話になります。先日、沢渡あまねさんの記事を読みました。こちらです。5ヶ月ほど前の記事ですが、いろいろ気になることがありましたので取り上げました。 gendai.ismedia.jp サラリーマンにつきものとされていた…

基本情報・セキュマネの合格発表がありました

こんばんは。11月21日に先月実施された情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者(以下FE)と、情報セキュリティマネジメント試験(以下SG)についての合格発表がありました。統計資料はこちらです。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/toukei_h30a_s…

秋田大学医学部附属病院で個人情報が記録されたUSBメモリ紛失

こんばんは。今回は秋田大学医学部附属病院でのUSBメモリ紛失事故についてです。記事の内容を比較するために、サイバーセキュリティ.comと秋田魁新報とSecurity-NEXTの記事からです。 cybersecurity-jp.com www.sakigake.jp www.security-next.com 「秋田大…

島根大学医学部附属病院で不適切な電子カルテ閲覧

こんばんは。今回は島根大学医学部附属病院での電子カルテ不正閲覧に関する記事です。ScanNetSecurityの記事からです。 scan.netsecurity.ne.jp 11月15日に発表されたようです。今回の一件は、多くの病院職員が業務に無関係な患者の電子カルテを参照したこと…

中小企業こそ情報セキュリティ対策を積極的に行いましょう

こんばんは。今回は中小企業の情報セキュリティ対策に関連する話題です。ITmediaの記事からです。 techfactory.itmedia.co.jp 先日、「サイバーセキュリティお助け隊」に関する記事を書きました。これについては、どちらかというと「事が起きてから相談する…

高度スキル人材は日本が最も不足

こんばんは。先日、英国の人材サービス会社から「高度スキル人材の確保において、日本が最も困難」という調査結果が発表されました。日本経済新聞の記事からです。 r.nikkei.com ツイートもしたのですが、「そもそも高度スキル人材を採用しようとする気があ…

さいたま市で生徒個人情報を含む個人所持のUSBメモリ紛失

こんばんは。今回はさいたま市でのUSBメモリ紛失に関する記事です。ScanNetSecurityからです。 scan.netsecurity.ne.jp 上記の記事で問題な点を挙げてみました。以下の通りです。 個人情報を書き込んだUSBメモリを紛失したこと 私物のUSBメモリを使用してい…

「サイバー担当大臣なのにPCを使ったことがない」のは○か×か

こんばんは。今回は桜田五輪大臣(サイバーセキュリティ担当)についてです。こちらは朝日新聞デジタルの記事からです。 www.asahi.com 「PCを使ったことがないのにサイバーセキュリティ担当大臣www」みたいな論調になっていますね。では、PCが使えればい…

Wi-Fi Certified Enhanced Openで公衆無線LANのセキュリティ面向上を図る

こんばんは。WPA2の脆弱性が指摘され、WPA3が登場することになりました。その中でも「公衆無線LANのセキュリティ向上」というような触れ込みがあったように記憶してます。その点に関連するのかもしれませんが、Wi-Fi Certified Enhanced Openに関する記事が…

徳島市民病院でポータブルHDD紛失

こんばんは。今回は徳島市民病院で手術室内に置かれていたポータブルハードディスクを紛失したというニュースです。ScanNetSecurityの記事からです。 scan.netsecurity.ne.jp 「手術室エリア内に保管してあったポータブルハードディスク」とありますが、どう…

「サイバーセキュリティお助け隊」だそうですが…

こんばんは。今回は中小企業のサイバーセキュリティ対策として、「サイバーセキュリティお助け隊」が創設されるという記事です。こちらは読売新聞の記事からです。 www.yomiuri.co.jp 「中小企業では情報セキュリティ対応の専任者を雇用する余裕がない」とい…

社会人大学院進学までの様々なハードル(2)

こんばんは。昨日、「社会人大学院進学までの様々なハードル(1)」として記事を書きました。「研究計画書の作成や、職場での同意を得ておく」という点に関しての続きを書くことにします。(長くなりそうなので、何回かに分けてお送りすることになりそうです)…

モバイルバッテリー性悪説にならないことを祈りつつ

こんばんは。先週金曜日に東北新幹線車内でモバイルバッテリーから煙が出て、当該列車が大宮以遠運休になったという事故がありました。Yahoo!ニュース(朝日新聞)の記事からです。 headlines.yahoo.co.jp モバイルバッテリーから煙が出たとのことですが、リ…

【weekend edition】リラックスするために使う方法

今週のお題「リラックス」 久々にお題に乗っかってみることにしました。そして、久しぶりの【weekend edition】として書いてみることにします。<(_ _)> 私自身がリラックスするためにやってることはいくつかあります。休日か平日夜間かなので変わってくる面…

社会人大学院進学までの様々なハードル(1)

こんばんは。先日、社会人大学・大学院入試合格までの話をする機会がありました。(インフラ勉強会でのセッションですが) 私自身は社会人大学院入試の経験しかありませんので、大学(学部)の話の具体論は出来ませんでした。とりあえず社会人大学院入試を受…

「フェイクニュース」を見て考えさせられたこと

こんばんは。ここしばらく記事のネタに事欠かなかったものですから、旬を逃してしまいました。<(_ _)> NHK総合で10月20日と10月27日に放送された「フェイクニュース」について少し書いてみることにします。カップうどんに青虫が入っていたことをSNSに書いた…

医療関係者はもっと怒っていいんじゃないだろうか(「外注すればしまい」というわけではない話(3))

こんばんは。先日、「トレンドマイクロ社の一連の騒動に関して」を書きました。トレンドマイクロの一連の「やらかし」についての弁解(!?)が含まれたコメントが発表されました。ユーザーに無断でセキュリティ目的とは無関係なアプリからブラウザ閲覧履歴を吸…

世界盆栽大会ドメインを手放したらアダルトサイトに取得された話

こんばんは。先日NHK関連の企業ドメイン廃止後に、無関係の組織に取得されるというニュースが記憶に新しいですが、今回も同様のニュースです。こちらは読売新聞の記事からです。 www.yomiuri.co.jp やってしまいましたね。日本盆栽協会。日本盆栽協会のWebサ…

トレンドマイクロ社の一連の騒動に関して

こんばんは。App Storeからトレンドマイクロ社のiOSアプリが消えたことに関するコメントがアップされていました。 www.trendmicro.com App Storeから消えてかなりの時間が経過してのコメントでした。いろいろと引っかかる点が多い記事でしたね。自社が行って…

iOS12.1にアップデートしてみました(Apple新製品イベント関連)

こんばんは。今回はショートバージョンです。10月31日早朝にApple新製品イベントがありましたね。新iPad Pro にUSB-C端子が採用されたり、メモリが1TBになったりだとか、Mac miniフルスペックにすると、50万近く行くとかいう話も出てきてましたね。 (個人的…

「外注すればしまい」というわけではない話(2)

こんばんは。先日の話の続きになります。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com 宇陀市立病院の電子カルテマルウェア感染に関するプレスリリースを読んでいて、「外注したから委託業者の責任で、うちらに落ち度はないんです!」と受け取れてしまう点が気になって…

新快速に有料車両が来春から登場だそうで…

こんばんは。ここ数日は情報処理技術者試験関連や、東証や、宇陀市立病院などのネタがあり、ちょっと旬を過ぎた感じになりました。京阪神エリアに住んでいると気になる話題ではあります。ライブドアニュースの記事からです。 news.livedoor.com 京阪特急プレ…

IBMがRedHat社を買収

こんばんは。月曜日早朝に大きなニュースが飛び込んできました。気になった複数社の記事に目を通してみました。まずはITmeidaの記事からです。 www.itmedia.co.jp 「ハイブリッドクラウドのトッププロバイダーになる」ということが書かれています。一般的にI…