NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「サイバー犯罪捜査官を辞めた顛末など」を読みつつしみじみと(2)

こんばんは。今日は昨日の続きを書いてみようかと思います。こちらは昨日の記事です。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com 労働者サイドとしては「入ってみないと分からない」という側面がありますよね。これはどうしようもありませんよね。 採用サイドとして…

「サイバー犯罪捜査官を辞めた顛末など」を読みつつしみじみと

こんばんは。昨日はてなブックマークでかなりのコメントがついていた「サイバー犯罪捜査官を辞めた顛末など」が気になったので、じっくり読んでみました。 ちなみに記事はこちらです。 d.hatena.ne.jp 典型的なアナログ+体育会系職場なんですね。警察組織っ…

電子カルテネットワークの高速化

こんばんは。今日は電子カルテネットワークの高速化に関する話題を取り上げてみたいと思います。記事はYahoo!ニュース(毎日新聞)からです。 headlines.yahoo.co.jp この記事によると、群馬大医学部附属病院とNEC子会社とのコラボで実現したもののようです…

福井技術者の集いがありました

こんばんは。今日は本来ならば、タイトルにありますように、鯖江駅近くのメガネ会館jig.jpセミナールームで「福井技術者の集い7.5」が開催されました。本来は参加する予定だったんですよね。インフルエンザに感染しなければ…。orz 「福井技術者の集い」の概…

日本ICT教育アワードで武雄市が会長賞だそうで(ry

こんばんは。今日はこの記事が気になりましたので、取り上げさせていただきました。佐賀新聞LIVEからです。 www.saga-s.co.jp ICTを利用した教育に関する自治体の取り組みに関するコンテストで、武雄市が会長賞を受賞したそうです。タブレットを活用した反転…

今日はお休みいただきます。<(_ _)>

こんばんは。本日はお休みいただきます。応用情報試験対策か、博士号取得者のビジネススキルの話を書こうかと思案していましたが、文章がまとまりきらなかったために、記事のアップを今日は見送らせていただきます。<(_ _)>

Raspberry Pi ZEROが国内正式販売へ

こんばんは。インフルエンザで寝込んでいた期間がありましたので。取り上げるタイミングを逃していました。今回はRaspberry Pi ZEROについてです。 記事はこちらです。 pc.watch.impress.co.jp ちらっと取扱元のホームページを見ましたが、オンラインショッ…

情報処理安全確保支援士申請費用は職場負担?それとも自腹?

こんばんは。おかげさまでインフルエンザの症状も収まってきました。もう少しで完全回復です。<(_ _)> さて、床に伏していた際にちらっと書きました「インフルエンザが治ったら書きたい記事」の中の「情報処理安全確保支援士申請費用について」を今回のネタ…

「野良Wi-Fiでもいいから使いたい!」という場合の対処法(VPN)の説明を思案中

こんばんは。まだインフルエンザが治りきってない(安静期間)状態です。熱は下がってはいるのですが、一般的に言われている「発症後5日間・解熱後2日間は安静に自宅療養期間」のど真ん中にいます。明日には療養期間から抜けることが出来そうです。 そのよう…

野良Wi-Fiの定義とは?

こんばんは。まだインフルエンザが治りきってません。安静状態ではあります。そんなこともあり、今日も短めのネタにします。 昨日の「世界一受けたい授業」の話に関連します。私自身は見てませんので、分かる範囲での話になります。<(_ _)> 公衆無線LANを使…

インフルエンザが治ったら書きたい記事諸々

こんばんは。相変わらずインフルエンザの影響で、平熱まで戻っていません。体調もまだ万全ではあるとは言えない状況です。<(_ _)> こんなときに限って書きたいネタが複数出てきたりするものでして、回復した際に記事を書く際の備忘録代わりに使います。(^^;;…

インフルエンザA型に感染してしまいました。

こんばんは。「なんか調子が悪いな…。」と思って、診療所に行ったら「インフルエンザA型に感染してます」との診断を受けました。orz そのような事情で、回復するまでは安静にしてます。

電波時計リピータ準備中

こんばんは。日経ITproの記事として挙げられていたNTPで時刻同期したRaspberry Piで40KHzの標準電波を出力させてみようというネタです。(もちろん、標準電波は電波法に抵触しない微弱電波です) 以前書いた記事がこちらです。 karasuma-kitaoji.hatenablog.…

USB給電の罠(2)

こんばんは。昨日のUSB給電端子ネタが喰いつきがいいような印象を受けました。そこで、もうちょっとだけ書いてみおうかと思います。 Twitterにもこの画像をアップしましたが、フォロワーさんにIT系の方が多いこともあって、反応は概ね「抵抗あるな…」という…

USB給電端子の罠?

こんばんは。今回はちょっと毛色の変わったネタです。今日、大阪駅の構内橋上部分にある「DELI CAFE」のカウンター席にあったACコンセントとUSB給電端子です。 最近はカフェやマクドナルドなどでAC電源コンセントを備えた席が用意されているケースも増えてき…

UQmobileとY!mobileの位置付けとは?

こんばんは。今日はちょっと気になったネタがありましたので、こちらを取り上げてみようかと思います。 impressの記事からです。 k-tai.watch.impress.co.jp 「MVNOとサブブランドの違いって、一体なんだろう?」という疑問を持っていました。「携帯電話キャ…

応用情報午前問題について少し考えてみる

こんばんは。今回は最近御無沙汰でした応用情報対策について少し書いてみようと思います。今回は午前問題について少し触れてみようかと思います。 基本情報の午前問題と大筋は変わりません。問題数も変わりません。問題の難易度が上がるというだけのお話です…

RDAPについて軽く調べてみました

こんばんは。ここ数日余裕がなくて、ちょっと後回しになっていた感があります。申しわけありませんでした。<(_ _)> ということで、今回はRDAPについて少し調べてみましたので、書いてみようかと思います。このへんは本家JPNICのブログやHPに詳しい解説があり…

既にSoftBankのMVNOが存在してたんですね。(^^;;

こんばんは。RDAPについてまだ調べ切れてませんので、別のネタを書かせていただきます。<(_ _)> たまたま見つけたimpressのページ内の「ケータイwatch」です。「SoftBankの回線を使ったMVNOだ」と思って、記事をよく読んでみたら、旧イー・モバイルのサービ…

RDAPについてはもう少々お待ち下さい。<(_ _)>

こんばんは。もにょもにょと某原稿を書いていたりしてまして、リソースがそちらへ持って行かれてしまってます。(^^;; RDAPについて調べてみようとしたのですが、まとめる余裕がありませんでした。 もう少々お待ち下さい。<(_ _)>

Whois後継プロトコルがRDAPだそうで(1)

こんばんは。今日は帰宅が遅かったものですから、掘り下げて書けないと思います。とりあえず概要ぐらいは書ければということで書いてみます。 で、今日のネタはRDAPです。「RDAPって何?」と思われる方が多いと思われますが、実は私もこの記事を見るまでは同…

ブログ開始1周年を迎えました。<(_ _)>

こんばんは。今日でブログを始めて1周年を迎えることが出来ました。<(_ _)> 当初は「140文字で書ききれないことを書いてみよう!」という比較的軽い気持ちで始めたのが、1年続いたんだなとしみじみ感じました。飲み会や仕事で遅くなって、日付が変わりそうに…

ブログ開始後1年が経とうとしています(1)

こんばんは。昨年2月上旬にブログを開始してそろそろ1年が経過しようとしています。今までのことを少し振り返ってみることにします。 当初、「TwitterとInstagram以外の表現手段としてブログを始めてみようか」という気持ちでスタートしました。その昔、HPを…

大阪日本橋でトランジスタや抵抗などのパーツ屋を探すとしたら

こんばんは。ここ数日の記事で、Raspberry Piを使ってNTPで時刻合わせの後、40KHzの微弱電波を出して電波時計を合わせようというネタを取り上げています。 ITproの記事にもあるのですが、そのためにはトランジスタやLEDなどの電子部品が必要になります。ヨド…

標準電波が受信出来ない環境での他の方法を調べてみた

こんばんは。昨日の続きになりますが、正確な時刻を表示出来る時計について調べてみることにしました。GPS時計なるものがあるんですねぇ。ただ、価格が20,000円ほどするようですが。(^^;; 商品はこちらです。SEIKO製ですね。レビューを見ていると、マンショ…

標準電波が受信出来ない環境で電波時計を合わせたい(2)

こんばんは。他のネタが入ってしまい、少し間延びしましたが、電波時計の時刻合わせのお話の続きになります。<(_ _)> 手元にあるRaspberry Piでなんとか出来ないものだろうかと思って、少々調べてみました。すると、ITproの記事がヒットしました。2ページ目…

日本通信がSoftBank回線を使った格安SIM提供へ

こんばんは。昨日のニュースですが、ちょっと気になりましたので書いてみようかと思いました。SoftBank回線を使ったMVNO事業開始に関して、以前からもめていた日本通信とSoftBankですが、ようやく決着を見たようです。 詳しいことはこちらを御参照下さい。S-…

ノジマへのニフティ売却にはNifMoも含まれる模様

こんばんは。昨日の続きになりますが、ニフティのノジマへの売却についてです。昨日の記事はこちらです。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com ここで「MVNO事業(NifMoのことですね)は売却対象ではないのではないか」と書きました。新聞各紙やIT系ニュースメデ…