NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

Wi-Fi

小中高校でのIT化が遅れているという話の生の声

こんにちは。今回はTwitterのTL上に流れてきた話です。 校内にWi-Fiが整備されていない システム対応専任職員が不在 出欠や各種連絡用ツールやアプリが使われていない PCやタブレットが満足に使える環境にない というような話が出ていました。このあたりの話…

Webカメラはそれなりの価格以上のものを買いたいところ

こんばんは。個人的に気になっていたんですよね。ドンキホーテのWebカメラ。 honeylabさんのブログを読んで、「これは大丈夫なのか?」と ((((;゚Д゚)))) してました。 honeylab.hatenablog.jp telnetdが起動していたり、デフォルトパスワードが変更出来ない…

「iPadは迷わずセルラー+Wi-Fiタイプを買っておけ」という主張

こんばんは。先日「今までWi-Fiタイプを使っていたが、今回セルラー+Wi-Fiタイプを購入してみた。実際使ってみたら、セルラータイプは思いの外使い勝手がいい(意訳)」といったようなツイートを見かけました。「iPadを購入するなら、迷わずセルラー+Wi-Fi…

WPA3に関する脆弱性が発見されたという話

こんばんは。WPA2の脆弱性が発見されたことにより、これらの脆弱性についての対策がなされたWPA3が公開されましたが、先日新たな脆弱性が発見されました。これに関する記事が複数ありましたので、自分自身でも目を通しておくことも目的として列挙します。imp…

Buffalo製一部ルータの設定によりインターネット接続障害発生

こんばんは。Buffalo製のWi-Fiルータがインターネット接続出来ないケースが年末年始に発生していたようです。こちらはimpressの記事からです。 internet.watch.impress.co.jp どうも同社の一部ルータの簡易設定に問題があったようです。「インターネット@ス…

Wi-Fi Certified Enhanced Openとは

こんばんは。Wi-Fi Certified Enhanced Openに関する詳細が記事となっていました。 impressの記事からです。 internet.watch.impress.co.jp 前回書いた記事がこちらです。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com こちらには概略しかありませんでしたが、今回のimp…

PC・スマホ・タブレット以外のWi-Fi接続機器について少し調べてみた

こんばんは。ここ数日、WPA2の脆弱性関連の話題について書いています。基本的にクライアント側の問題だと言われていますので、PCやスマホ・タブレットなどはパッチを当てることで解決するとされています。無線アクセスポイントについては、中継器のように子…

WPA2問題についてもう少し調べてみた

こんばんは。昨日からWPA2の脆弱性問題についての様々な情報が流れています。昨日の段階では「とにかくWPA2は危ない!」というような論調で、かなり混乱していた印象があります。中には「WPA2が危ないからWEPで使え!」などという意見が出てきたりもしていま…

iPhoneもiPadもiOS11.0.3で有線LAN接続出来ます(^^;;

こんばんは。先程のお話の続きになるかもしれませんが、「無線LANが危険だと考えるなら、いっそ有線LANで接続してしまえ!」というのが流れかと思います。 ちょうど昨年末にiPhone6やiPad mini 4をApple Camera Adapter+Apple USB Ethernet Adapterの組み合…

iOS11に関して気づいたことあれこれ(2)

こんばんは。昨日予告しましたように、「iOS11に関して気づいたことあれこれ(2)」を書いてみることにします。 前回書けなかったネタのうちの一つがAirDropです。自分のiPadで撮影した画像を嫁さんのiPadに転送しようとしてAirDropを使おうとしました。 iOS10…

京阪特急プレミアムカーをNW屋目線で捉えてみる

こんばんは。京都に行く用事があったので、京阪特急プレミアムカーに乗りました。少々出遅れ気味ではありますが、少し書いてみようかと思います。車両そのものや内装に関して等は既に詳しい鉄道ファンの方々が書いておられるので、そちらに譲りたいと思いま…

スマホのVPNが使えないFreeWi-Fiが多くないだろうか?(2)

こんばんは。前回の続きになります。(1)はこちらになります。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com 格安SIMを使っていると通信量を抑えたくなりますよね MVNOのSIMを使っていると、月間通信量の上限が気になりますよね。なんとか低速になることを回避したいです…

Free Wi-Fiの無線区間暗号化はユーザまかせでいいものかどうか(1)

こんばんは。Free Wi-Fiネタの続きです。市中に溢れるFree Wi-FiのSSIDの数が半端ではないことを実感します。実際どの程度利用されているのでしょうか?「とにかく(キャリアやMVNOの)パケットを使いたくない」という方々が多いのではないかと思います。本…

【夏休み特別進行】京阪特急プレミアムカーが20日からサービス開始ですが

こんばんは。20日(日)から京阪特急に1両だけ指定席車両「プレミアムカー」が導入されるということで、新聞・テレビ各社が取り上げていました。ざっと調べた範囲で、以下の通りです。 www.asahi.com www.sankei.com www.mbs.jp かなり注目されているようです…

【夏休み特別進行】スマホのVPNが使えないFreeWi-Fiが多くないだろうか?

こんばんは。【夏休み特別進行】ということで、少々小ネタっぽいものも交えてお送りします。現在、Symantecの「Norton Wi-Fi Privacy」をiPhone6とiPad mini 4とノートPCにインストールして使っているのですが、スマホ・タブレットでは意外と使えない場面が…

Free Wi-Fiの是非を考える(2)

こんばんは。前回(Free Wi-Fiの是非を考える(1))の続きになります。「スマホやタブレットの月間通信可能容量を抑えたい」「プリペイドSIMが高いから買いたくない」などのユーザー側の意見もあるのでしょうけど、セキュリティ面の対応コストを考えると、3G/LT…

Free Wi-Fiの是非を考える(1)

こんばんは。今回はFree Wi-Fiについてです。SoftBankの孫社長が言及していました。同社株主総会での発言だそうです。 孫社長「訪日外国人向けの無料Wi-Fiはなくすべき」 - ITmedia Mobile 訪日外国人向けかどうかは置いといて、最近あちこちで見かけるFree …

VPN接続出来ない公衆無線LANも存在する事実

こんばんは。連休明けということもあり、身体が戻りきっていません。(^^;; そんなこともあり、今回はショートバージョンにてお送りします。<(_ _)> 先日、ノートンWi-Fiプライバシーを購入しました。そこで、VAIOとiPad mini 4とiPhone6にインストールしてみ…

【GW特別進行】家電量販店で売ってる無線ルータでセキュリティ対策がどこまで出来るのか(2)

こんばんは。前回の続きになります。家庭用無線ルータでどこまでセキュリティ対策が可能なのかを調べてみました。さすがに全ての機種を調べるわけには行きませんので、大手どころの代表機種を取り上げてみます。 Buffaloの機種について調べてみました こちら…

【GW特別進行】家電量販店で売ってる無線ルータでセキュリティ対策がどこまで出来るのか(1)

こんばんは。GW真っ最中ですね。「GW谷間のうちに出来ること」をいろいろ済ませました。(全てではないですが) 別件の用事もありましたので、梅田のヨドバシカメラに寄ってきました。別件の用事とは、LANケーブルにつけるタグを探していました。それは無事…

【GW特別進行】RTX1210+SWX2200+FWX120+WLX202で無線LAN環境設定(2)

こんばんは。「今日から新年度だぁ~!」と気分新たにした4/1からあっという間に約1ヶ月。早いものですねぇ。あっという間にゴールデンウィークですねぇ。暦通りの方、9連休(またはそれ以上の方)の方、暦関係なくお仕事の方といろいろおられるかと思います…

無線LANタダ乗り事件に関する判決が出ましたね

こんばんは。無線LANタダ乗り事件に関する判決が出ましたね。読売新聞とNHKの記事からです。「電波法的には無罪・不正アクセス禁止法的には有罪」という判決内容でした。 www.yomiuri.co.jp www3.nhk.or.jp 事前共有鍵の解読では罪に問われず 前者に関して、…

教育委員会には情報処理安全確保支援士を最低1名配置しましょうよという提案(1)

こんばんは。無事に情報処理安全確保支援士登録証を受け取りました。このへんの話は近日中に改めて書いてみる予定です。<(_ _)> さて、今回のネタですが。校内無線LANの構築についてです。「全生徒のスマホをWi-Fi接続するぞ!家庭用無線ブロードバンドルー…

iOS10.3.1にアップデートしました

こんばんは。4/4時点でiOS10.3.1がリリースされましたね。マイナーアップデートではありますが、セキュリティフィックスも含まれるということで、手元のiPhoneとiPad miniをアップデートしました。 詳しくはこちらに記されています。Wi-Fi関係のセキュリティ…

チャイルドフィルターの疑問点(2)

こんばんは。今日も昨日の続きで、チャイルドフィルターについてもう少し書いて見ます。この件については、多くの方々が問題点について言及されていました。 スマホにインストールする構成ファイルが署名なしだわ、ダウンロードサイトもサイバーセキュリティ…

チャイルドフィルターの疑問点(1)

こんばんは。昨日の続きになりますが、VPN+コンテンツフィルターのお話になります。トレンドマイクロも暗号化していない無線LANの盗聴対策となるVPNサービスとコンテンツフィルターを組み合わせたアプリを販売しているということを書きました。 個人的にはV…

病棟にWi-Fi整備となると…(2)

こんばんは。昨日の続きを少し書いてみようかと思います。病院の場合、話がややこしいのは限られた周波数を電子カルテとインターネット接続という全く異なる2つの用途で使わないといけないという点です。診療という観点からは電子カルテへの無線接続を優先し…

病棟にWi-Fi整備となると…(1)

こんばんは。今日医療系ネットワークネタになります。昨日Twitterで「病棟へのWi-Fi導入が患者のQOL向上につながる」というツイートを見掛けました。入院時のインターネット接続環境がどうなっているかは重要なポイントになります。ベッドにPCを持ち込んでメ…

「野良Wi-Fiでもいいから使いたい!」という場合の対処法(VPN)の説明を思案中

こんばんは。まだインフルエンザが治りきってない(安静期間)状態です。熱は下がってはいるのですが、一般的に言われている「発症後5日間・解熱後2日間は安静に自宅療養期間」のど真ん中にいます。明日には療養期間から抜けることが出来そうです。 そのよう…

野良Wi-Fiの定義とは?

こんばんは。まだインフルエンザが治りきってません。安静状態ではあります。そんなこともあり、今日も短めのネタにします。 昨日の「世界一受けたい授業」の話に関連します。私自身は見てませんので、分かる範囲での話になります。<(_ _)> 公衆無線LANを使…