NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

BIGLOBEはKDDIグループ入り・ニフティ個人向け事業はノジマ売却へ

こんばんは。ネット上のニュースでは2つの買収に関連する話題が取り上げられていました。一つは以前から報道がありましたように、BIGLOBEが1月31日付でKDDIグループ傘下に入ることになりました。BIGLOBEのプレスリリースです。 www.biglobe.co.jp プレスリリ…

電波時計合わせのお話は明日以降に<(_ _)>

こんばんは。昨日、標準電波が受信出来ない環境でどうやって電波時計を合わせるかという記事を書きました。昨日の記事ではスマホアプリである「JJY Simulator」をインストールして、イヤホンから最大音量で音声出力させるというものでした。(3倍高調波を使…

標準電波が受信出来ない環境で電波時計を合わせたい(1)

こんばんは。皆さん方は電波時計が正確な時刻を表示してくれていますか?推測ですが、そうでないケースの方が多いのではないかと推測しています。御多分に漏れず、我が家はマンションですので、複数の電波時計は標準電波を受信してくれません。 現状では高層…

IIJmioミーティング(東京)が開催されたそうです

こんばんは。今日は東京でのIIJmioミーティングが開催された模様です。先週大阪でも開催されたのですが、私は別件の予定が既にありましたので参加出来ませんでした。(^^;; で、今日は#iijmioのハッシュタグを追いかけていたのですが、個人的に興味深い点があ…

「ダイヤル」は死語に?

こんばんは。「スマホの電話アイコンは一体何を表しているのか?」と聞いてきた若者がいるというツイートが流れてきました。 いやぁ、時の流れを感じますねぇ。受話器なんですが、自宅に固定電話がなければピンと来ないかもしれませんねぇ。まぁ、公衆電話も…

医療関係者が目指す(必ずしも限定しません)応用情報技術者試験対策(2)

こんばんは。昨日のお約束通りに「医療関係者が目指す(必ずしも限定しません)応用情報技術者試験対策(2)」を書いてみようかと思います。 ちなみに、(1)は以下の通りですので、こちらも御参照下さい。 karasuma-kitaoji.hatenablog.com 上記記事に選択科目の…

医療関係者が目指す(必ずしも限定しません)応用情報技術者試験対策(2)を明日書こうかと思います

こんばんは。応用情報技術者試験対策の続きを書いてみようとしたのですが、ちょっとまとめ切れませんでしたので、明日送りにさせて下さい。<(_ _)> で、先程ようやくシステム監査技術者試験の申込を済ませました。(^^;; こちらについても勉強日記的なことは…

固定電話のPSTNからIP網への移行を総務省有識者会議が方針決定

こんばんは。今回は固定電話のPSTNからIP網への移行に関してです。以前から2025年頃に現在の交換機の寿命が来てしまうことが取りざたされていました。 そんなところに朝日新聞の記事が出ました。以下の通りです。 headlines.yahoo.co.jp 昨年11月にNTT東西が…

「身体にしみ込ませる」(2)

こんばんは。今回は昨日に引き続いて、Twitter上の医療クラスタな方々との勉強会&二次会での出来事について書いてみます。 昨日の続きになりますが、医療機関でのお話になります。もしかしたら、他の業界でも同様の問題を抱えているのかもしれませんが、そ…

「身体にしみ込ませる」(1)

こんばんは。昨日はちらっと書きましたように、Twitter上の医療クラスタな方々との勉強会&二次会でした。二次会の中で少し話をしていたことについて触れてみます。 昨年の医療情報技師検定試験に合格された方と少し話をしてまして、「丸暗記で無理やり憶え…

今日はお休みです。<(_ _)>

こんばんは。今日はTwitter上の医療クラスタの方々で勉強会&二次会がありました。その関係もあり、帰りが遅くなりました。 そのため、今日はお休みいただきます。<(_ _)> 明日改めて書きますので、少々お待ち下さい。<(_ _)>

医療関係者が目指す(必ずしも限定しません)応用情報技術者試験対策(1)

こんばんは。金沢で開催されたJANOG39が無事本日終了したようですね。いろいろ興味深いセッションがあったので、たいへん気になっていました。京都・大阪方面に向かうサンダーバードが湖西線強風のために、琵琶湖線に迂回するとの情報がありました。京都・大…

JANOGの様子が気になってます…

こんばんは。今日は金沢でJANOG39が開催されている模様です。(昨日から開催されているようですね。) こちらにプログラムが掲載されてますね。pdfで資料がダウンロード出来るプログラムも多いですねぇ。まだ目を通せていませんが、後でボチボチ読んでみよう…

春期情報処理技術者試験はシステム監査を申し込む予定です

こんばんは。ノジマのnifty買収に関するその後の情報が出てきていません。「様々な選択肢を想定している」という表現になんとなくトーンダウンしている感が現れてますね。(^^;; 大阪市のプログラミング教育に関しても、その後の情報が出てきていませんね。炎…

阪神淡路大震災から22年・災害時連絡手段を今一度おさらい

こんばんは。阪神淡路大震災から22年が経ちました。被災経験者としては、この日のことは忘れることはありません。 1995年1月当時は携帯電話所持者はほとんどいませんでした。固定電話も不通状態でしたから、人々は公衆電話に並んでいました。 しかし、今では…

ノジマがniftyの個人向け事業買収の続報を追っていますが…

こんばんは。ノジマによるnifty買収関連のその後の報道を追っているのですが、今のところ新しい情報は出ていない模様ですね。先日の日経では買収が決まったかのような論調でしたが、「現在買収も含めて、様々な可能性を検討している」という風にややトーンダ…

ノジマがniftyの個人向け事業買収の模様(少し追いかけてみた)

こんばんは。ノジマがniftyの個人向けインターネット接続事業を買収するとの報道がありましたね。 こちらはYahoo!ニュース(ソースは時事通信社)です。 headlines.yahoo.co.jp 日経にも出てましたね。記事はこちらです。ただ、ノジマ本体は昨日の時点では認…

大阪市のプログラミング教育推進に関する協力事業者募集があまりにも酷い件

こんばんは。大阪市のプログラミング教育推進に関する協力事業者募集が目に余るほど酷いということで激しく炎上してますね。 大阪市のページはこちらです。 大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 (…

春期情報処理技術者試験受付が開始されましたね

こんばんは。現在、工事担任者試験の過去問を眺め始めているところです。過去問については後日記事にしますので少々お待ち下さい。(実際に解いてみようと思いますので、そのへんの感想も含めて記事にする予定です。<(_ _)>) ところで、今日(日付が変わり…

文科省の機密文書誤送信対策が紙での連絡に…

こんばんは。文科省での人事案メール誤送信のニュースがありましたね。 記事はこちら。(神戸新聞の記事です) 神戸新聞NEXT|全国海外|社会|文科省、人事異動案メール誤送信 その対策が紙に切り替えるというアナログ先祖返りな対策が公表されました。orz …

工事担任者について少々調べてみることにします(2)

こんばんは。一昨日に引き続き、工事担任者についてもう少し調べてみました。 今まで工事担任者の資格自体を意識したことがなかったので、まずは試験の概略を押さえてみようと思いました。ググってみて参考にさせていただいたサイトを以下に挙げておきます。…

今週のお題「2017年にやりたいこと」

やりたいこと…いろいろあるんですよね。書けることと書けないことがあるので、書ける範囲で書いてみようかと思います。以前から考えていた「医療関係者向け情報処理技術者試験高度区分突破への道」を実現させたいです。これは必ずしも医療関係者に限定するつ…

工事担任者について少々調べてみることにします(1)

こんばんは。工事担任者についていろいろ取りざたされてますね。(^^;; 私も今まで意識したことはなかったのですが、この機会に受験してみようと思い立ち、工事担任者について調べ始めました。 日本データ通信協会の下部組織になるんでしょうか。電気通信国家…

DNSやFWの設定変更を行うのに工事担任者の資格が必要だったのか(棒)

こんばんは。情報処理安全確保支援士関連ももう少し書きたいことはあるのですが、少し整理したり調べたりしてからにしようかなどと考えています。 他にも国税クレジットカードお支払サイト及び都税クレジットカードお支払サイトに関連したネタも書きたいので…

情報処理安全確保支援士申請にメリットはあるのか?ないのか?(2)

こんばんは。昨日一昨日と情報処理安全確保支援士について書いてみました。実際に申請して登録待ちなのですが、「情報処理安全確保支援士に登録されたとして、実際にどういうメリットがあるのか?」という疑問は消えません。(^^;; 経済産業省もIPAも具体論に…

情報処理安全確保支援士申請にメリットはあるのか?ないのか?(1)

こんばんは。この2日間で情報処理安全確保支援士申請に関する記事を書きましたが、「晴れて情報処理安全確保支援士として登録された場合にどれだけのメリットがあるのか?」という点が最も気になるかと思います。今回は自分がなぜ申請に至ったかを含めて、そ…

情報処理安全確保支援士申請を済ませました(2)

こんばんは。昨日の続きになります。昨年末に各種書類を揃えて、情報処理安全確保支援士の申請を行いました。 提出する書類も多く、提出に際して記述しておく内容もそれなりにありますので、出来る限り手際良く申請するための注意点(自分が申請準備を行った…

情報処理安全確保支援士申請を済ませました(1)

こんばんは。今回は情報処理安全確保支援士について書いてみることにします。 昨年末に谷町四丁目の官庁街に寄る用事がありましたので、大阪法務局に寄って「登記されていないことの証明書」を申請してきました。そして、身分証明書と戸籍抄本を市役所で申請…

年末特別進行(2) 〜初詣とスーパー銭湯に行ってきました〜

こんばんは。昨日・今日の2日間は正月特別進行ということで、IT関連のネタはお休みです。(特に動きもありませんしね。(^^;;)<(_ _)> ということで、今日は西宮戎神社へ初詣に行ってきました。3日ということもあり、初詣客は落ち着いた印象があります。十日…

年始特別進行(1) 〜無駄に新幹線に乗りました〜

こんばんは。新年2日目となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今日は年始参りのハシゴでした。午前中は京都へ、午後からは明石でした。前者は新卒時の就職先で御世話になった職場の元上司宅にうかがいました。 この時期の京都はとんでもなく混雑するん…