NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

工事担任者について少々調べてみることにします(2)

 こんばんは。一昨日に引き続き、工事担任者についてもう少し調べてみました。

 今まで工事担任者の資格自体を意識したことがなかったので、まずは試験の概略を押さえてみようと思いました。ググってみて参考にさせていただいたサイトを以下に挙げておきます。

工事担任者 総合種の難易度や勉強方法について調べてみた - がちゃのーと。 Gotcha-Note

30shikakuron.com

 上記サイトに目を通してみました。(Gotchaさん、miwaさん、ありがとうございました。<(_ _)> 勉強になります。)

 60点が合格点であるところは情報処理技術者試験と一緒ですね。試験科目は以下の通りです。

  • 基礎
  • 技術及び理論
  • 法規

 科目合格もあるようです。このへんは情報処理技術者試験とは異なりますね。(高度午前1免除もありますから、全く違うというわけではなさそうですが。(^^;;)

 miwaさんがおっしゃっているように「一陸特や一アマや基本情報以上合格者だと有利」とのことのようで、NW/SC/AP等に合格している身としては、ネットワーク・セキュリティ方面は大丈夫だろうという印象を受けていますが、工学部出身ではあるものの、電気・電子系出身ではないので、電気回路や電子回路に関する不安はあります。(^^;;

 

 次回は過去問を眺めてみようと思います。<(_ _)>