NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

日本ICT教育アワードで武雄市が会長賞だそうで(ry

 こんばんは。今日はこの記事が気になりましたので、取り上げさせていただきました。佐賀新聞LIVEからです。

www.saga-s.co.jp

 ICTを利用した教育に関する自治体の取り組みに関するコンテストで、武雄市が会長賞を受賞したそうです。タブレットを活用した反転教育やプログラミング教育が評価されて、受賞したんだそうです。

 確か、タブレットに関しては、ニュートンも関係していたような気がしますが、それよりも、昨年夏の教育情報システムへの不正アクセスに関する問題は結局どうなったのでしょうか?そのあたりがハッキリしてませんね。その後の話がほとんど漏れてきません。まさか、パスワードを変更しておしまいなんてことはないよな?と思いたいのですが、新聞や県のHPにもどのようなセキュリティ対策を施したかや、組織としての対策をどうするのかということを明確に謳ってませんでしたね。何か責任を明確にしたということもなく、なんとなく有耶無耶にしてしまった感が強いですね。

 教育に関する自治体の取り組みを標榜するのであれば、セキュリティ対策に関してどう取り組んできたかというようなことを競ってほしいなと個人的には思います。単に勤務時間外は無線APの電源を落とすとか、そういう安直な対策ではなく、専門家を交えて根本的対策を施してほしいものです。

 基本的対策だけでなく、専門家を雇用して適切に能力を発揮させるのにはどうすればいいか(どうやってきたか)なども競い合ってほしいんですけどねぇ。自治体の情報漏洩事件のニュースを見るにつけ、内部に専門家がいない(いたとしても、能力を発揮出来るような体制になっていない)ことを痛感します。

 そんなこともあり、何かスッキリしないニュースでもありました。(^^;;