こんばんは。ここ数日の記事で、Raspberry Piを使ってNTPで時刻合わせの後、40KHzの微弱電波を出して電波時計を合わせようというネタを取り上げています。
ITproの記事にもあるのですが、そのためにはトランジスタやLEDなどの電子部品が必要になります。ヨドバシカメラやビックカメラには置いてないので、大阪の場合だと日本橋に出向くことになります。もちろん、通販で入手すればいいのですが、直接現物を手にしたいんですよね。昔、ラジオ少年だったこともあり、6石スーパーラジオキットを組み立てたり、電子部品を買って電子工作をした記憶があります。
で、具体的にどこがあるかな?と少し調べてみました。定番どころになるのですが、シリコンハウスやデジットでしょうか。
旧店舗時代の記憶がありますし、店舗移転したものの、馴染みがあるので安心感があります。ここでRaspberry Pi 3を購入したこともあり、関係するパーツを見つけやすそうな印象があります。
他にマルツもあります。実は行ったことがないのですが、有名なお店のようです。(すみません。知らなくて。<(_ _)>)
こちらは通販も行っているようです。日本橋の店舗まで足を運ぶのが厳しい方向けですね。
店舗自体のHPではないのですが、「オススメ電子パーツ店(大阪,日本橋)」を参考にさせていただきました。<(_ _)>
昔は日本橋でパーツ屋を探すのに苦労しなかったのですが、最近はあまり見掛けなくなりました。「パーツ屋」の意味が一時期、電子部品からPCパーツを指すように変わりましたが、両者共に少なくなりましたね。
近いうちに日本橋にパーツ探しに行ってみようかと思っているところです。(^^;;