NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

新快速に有料車両が来春から登場だそうで…

 こんばんは。ここ数日は情報処理技術者試験関連や、東証や、宇陀市立病院などのネタがあり、ちょっと旬を過ぎた感じになりました。京阪神エリアに住んでいると気になる話題ではあります。ライブドアニュースの記事からです。

news.livedoor.com

 京阪特急プレミアムカー登場後、着席需要を目的とした有料車両の導入が検討されたのでしょうか。以前から噂はありましたが、ついにといったところでしょうか。

 この記事を読むと、9号車のみ1両で46席だそうです。ここで問題になってくるのが、「着席後に乗務員から乗車整理券を買う」という点です。これは

  • 事前予約出来ない
  • 待ってみても空いてるかどうか分からない
  • 途中駅からだと確実に座れる保証はない
  • 乗客同士の揉めごとが起きないだろうか

 等々、いろいろ心配ごとはあります。たぶん今回は試験導入なので、大規模システム改修を避けたいとか、失敗した場合でもすぐに撤収出来るということを想定してそうです。今回成功すれば、全編成に有料車両を連結することになるのでしょう。

 それはさておき、ここでのポイントは「AC電源コンセント装備」と、「テーブル装備」と、「Wi-Fiが提供されている」の3点でしょうか。米原ー姫路間だと2時間半ほど乗車することになります。その間、バッテリー消費が心配になります。移動していると、基地局切替頻度も上がります。バッテリー充電出来る環境があるのはありがたいですね。テーブルがあることでPCが使いやすいという点は大きいですね。Wi-Fiに関しては、前後の車両でも使えそうですね。(^^;

 追加料金が単に着席確保(または着席率向上)だけでなく、モバイル環境利用時の配慮というのが嬉しいですね。さて、阪急はどうなるのか気になります。(Wi-Fiは対応するという話があります)