NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

情報処理技術者試験

津崎平匡氏とデータベーススペシャリスト

こんばんは。IoT機器の23/tcpへの攻撃については明日書く予定にしてます。<(_ _)> タイミングをやや逃し気味ですが、逃げ恥の津崎平匡氏が所有しているとされるデータベーススペシャリストに関してと、その周辺について少々書いてみようかと思います。既にい…

今日は応用・高度試験の合格発表でしたね

こんばんは。今日は秋期情報処理技術者試験のうち、応用情報及び高度試験の合格発表日でしたね。試験当日、自分自身が体調不良で受験を見送ってしまってましたので、発表日をうっかり失念してしまっておりました。(^^;; 合格発表と同時に、IPAから統計資料が…

基本情報→応用情報一発合格を狙うとすると…

こんばんは。ギリギリまで書くネタが決まらずにこんな時間になってしまいました。(^^;; 一昨日は基本情報とセキュマネの合格発表がありました。「基本情報に合格された方が次の試験で応用情報を受けると合格する可能性が高くなる」という都市伝説(!?)がある…

基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験のIT系企業と非IT系企業の合格率の違いについての考察

こんばんは。昨日基本情報技術者試験(以下FE)と情報セキュリティマネジメント試験(以下SG)の合格発表を受けて、もう少しIPAの発表用資料を眺めてみました。 昨日は社会人と学生の比較をしてみましたが、SGに関しては学生は不利ですよね。問題文にしても…

今日は基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験合格発表でしたね

こんばんは。今日は秋期情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者試験と情報セキュリティマネジメント試験の合格発表がありましたね。合格された方はおめでとうございます。残念だった方は次回に向けてリベンジを果たして下さい! こうしてみると、1ヶ月が…

情報処理安全確保支援士登録用書類(登録事項等公開届出書)をどう記入するか?

こんばんは。情報処理安全確保支援士登録のための書類に関する続きです。今回は登録事項等公開届出書について内容を検討してみようと思います。 読んで字の通り、「どこまで情報公開するか?」というお話ですね。情報処理安全確保支援士の威力(!?)がどの程度…

情報処理安全確保支援士登録用書類を準備する(1)

こんばんは。情報処理安全確保支援士登録に向けて、少しずつ書類を準備して行く予定です。そこで、まずはIPAから各種書類をダウンロードしてみました。 ダウンロードした書類は以下の通りです。 誓約書 登録の手引き 登録事項等公開届出書 登録申請チェック…

情報処理安全確保支援士登録を敢えてしてみようかと画策中

こんばんは。詳細がIPAのページで発表されて以降、3年間の講習費用の高さや申請手続の煩雑さから「いや、ちょっと登録するのはなぁ…」的な感じのコメントを多く見掛けました。確かに面倒です。 以下はIPAのページです。こちらに申請手続について記載されてい…

情報処理安全確保支援士に関する詳細が出てきました(詳しくは明日以降に)

こんばんは。今日は体調不良のため、手短な内容で失礼します。<(_ _)> 今日IPAのサイトで情報処理安全確保支援士のページがオープンしたようです。 www.ipa.go.jp 詳細が記載されています。この中に講習についても触れられています。3年間で15万円前後を予定…

「情報処理安全確保支援士に関する情報がちらほら出て来ています(2)」を更新しました

こんばんは。情報処理安全確保支援士に関する記事を一部追加して、情報処理安全確保支援士に関する情報がちらほら出て来ています(2) を更新しました。 自分なりに調べて追加した内容を追記しました。全て追い切れているわけではありませんが、新たに見つけ次…

情報処理安全確保支援士に関する情報がちらほら出て来ています(2)

こんばんは。昨日書きましたように、情報処理安全確保支援士について分かる範囲で書いてみることにします。 「制度開始後2年間」に注意! 情報セキュリティスペシャリスト試験合格者は合格年度に関係なく登録対象者になるようです。そして、テクニカルエンジ…

情報処理安全確保支援士に関する情報がちらちら出て来つつあります(2α)

こんばんは。昨日記事を書いた後にちらちら情報が出てきてますね。明日にも情報を整理して、改めて記事を書いてみようかと思います。 とりあえず昨日の記事の差分として、今回対象とされるのは情報セキュリティスペシャリスト(SC)と、テクニカルエンジニア(…

情報処理安全確保支援士に関する情報がちらちら出て来つつあります

こんばんは。情報セキュリティスペシャリスト試験については後日書いてみようと思います。関連してというわけではないのですが、情報処理安全確保支援士について少し書いてみたいと思います。 こちらはinternet watchからの記事です。ここには登録費用につい…

情報セキュリティマネジメント試験の問題を眺めてみます(2)

こんばんは。なかなか時間的余裕がなくて、じっくりとPCに向かい合う余裕がない今日この頃です。<(_ _)> 昨日お約束しましたように、今日は情報セキュリティマネジメント試験午後問題をざっと眺めてみようかと思います。3問必須で90分ですから、そこまでハー…

情報セキュリティマネジメント試験の問題を眺めてみます(2)は明日

こんばんは。気がついたら23時を回ってしまってました。(^^;; これから午後問題を読んでブログを書くには明らかに時間がありません。(^^;; 続きは明日にさせていただきます。<(_ _)> 明日午後問題をざっと眺めてみて一部解いてみようかと画策中です。全体的…

情報セキュリティマネジメント試験の問題を眺めてみます(1)

こんばんは。昨日の情報処理技術者試験から一夜明けたわけですが、「そう言えば、春にとんでもない合格率を叩き出した情報セキュリティマネジメント試験の難易度は変わったのだろうか?」という点が少々気になりました。 まずはこちらIPAのサイトです。問題…

情報処理技術者試験受験された皆様お疲れさまでした

こんばんは。今日は情報処理技術者試験がありましたね。本来ならば、最後の情報セキュリティスペシャリストを受験しに行く予定でした。2010年春期に合格しているのですが、今回「情報セキュリティスペシャリストとしては最後」ということで受験するつもりで…

明日の情報処理技術者試験を受ける方々向けに

こんばんは。明日情報処理技術者試験ですね。持ち物の確認は今晩のうちに済ませておかれることをオススメします。特に時計は要注意です。時計機能以外の機能を持たない時計(変な表現ですがw)を持って行かないと面倒くさいことになるかもしれません。なの…

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験対策「サブネットマスク」

こんばんは。先日の医療情報技師検定試験合格発表を受けて、「参考になった」というありがたい意見を頂戴しました。微力ながらもお役に立てて嬉しい限りです。 次の目標として基本情報技術者試験を受験される方もおられるかと思います。そのような方々に向け…

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験対策「単位について」

こんばんは。他のネタを書いていたりしてましたので、基本情報技術者試験対策ネタが遅くなりました。<(_ _)> 今回はお約束通り「単位について」という内容で書いてみます。ちょうど昨日医療情報技師検定試験の合格発表がありました。医療系の方々は情報処理…

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験対策「単位について」は後ほどお送りします

こんばんは。連投失礼します。いよいよ秋の情報処理技術者試験も近づいてきました。特に医療情報技師合格(予定)者の方で、今回基本情報技術者試験を受験される予定の方に少しでも参考になればと思い、少しずつですが、ネタを提供させていただいてます。 とい…

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験・次回は単位について書いてみる予定です。

こんばんは。前回・前々回と2進数について書きましたが、足りない分は別途どこかで書いてみようかと思います。次回は「単位」について書いてみる予定にしています。(予定は変わるかもしれませんが、その点は御容赦下さい。<(_ _)>) 特に午前の計算問題で分…

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験・〜2進数に馴染もう(2)〜

こんばんは。今日あたりに秋の情報処理技術者試験受験票が届いた方々も多いかと思います。そろそろ臨戦モードに入っておられる方も多いでしょうね。 ということで、今回はお約束通り2進数に馴染もう(2)で行きたいと思います。2進数に関しての基礎的な話は前…

次回は「2進数に馴染もう(2)」で書いてみる予定です

こんばんは。特に大きなニュースやネタが転がって来なければ、基本的に「2進数に馴染もう(2)」をお送りする予定です。基本情報技術者試験対策につながるネタを提供できればと考えています。<(_ _)>

医療情報技師が狙う基本情報技術者試験・〜2進数に馴染もう〜

こんばんは。ここ最近馬力不足で申しわけないです。<(_ _)> さて、秋の情報処理技術者試験も近づいてきましたね。かくいう私も電池切れ状態なせいか、ほとんど勉強出来てません。(^^;; そんな状況ですが、何か書いてみようと思いまして、医療情報技師に既に…

基本情報技術者試験向け対策について書く予定にしてます

こんばんは。秋期情報処理技術者試験も近づいてきましたので、今すぐというわけではないのですが、少し書いてみる計画にしてます。以前、医療情報技師試験や中小企業診断士の経営情報システム試験向けに記事を書きました。今回は前者の受験者層が基本情報技…

医療情報技師検定試験直前対策・〜取りこぼしを最小限に抑えるために〜

こんにちは。昨日は200本達成の御挨拶で終わりましたので、今日は明日に迫った医療情報技師検定試験直前対策として、少し書いてみようかと思います。(情報処理分野想定で書いていますが、医療情報システム分野や医学・医療分野にも使える内容はあると思いま…

無事200本達成しました。<(_ _)>

こんばんは。通常の記事は改めて明日書く予定です。今回はブログを始めてちょうど200本になりましたので、御挨拶と御礼をば。 2月にブログを開始して、「とりあえず毎日書いてみよう。出来るだけネットワークや情報セキュリティをテーマに少しで書いてみる。…

医療情報技師検定試験直前対策(4)・〜得意分野にリソースを集中する〜

こんばんは。相変わらずPCデポ関連が炎上してますね。「75歳以上は無償解約」とか、「70歳以上は契約時に家族同伴」とか、どうも根本的な部分を変えようという認識がないように取れますね。高額な解約料と無駄なオプション契約の半強制は変わらないように受…

医療情報技師検定試験直前対策・〜分からないときの消去法(3) 略語を押さえる〜(情報処理分野)

こんばんは。お盆真っ只中で、既に帰省ラッシュが始まっているようですね。高速道路の渋滞状況もそうですし、新幹線や特急も乗車率が100%を超える列車も多いのではないかと思います。 世間もお盆モードですから、あまり動きもありません。次の日曜日に迫った…