こんばんは。タイトルにもありますように、情報処理安全確保支援士会関連のイベントがありましたので、大阪サテライトで参加してきました。
情報処理安全確保支援士会Webサイトにも挙がっていませんでしたので、情報処理安全確保支援士会会員限定の非公開イベント扱いになりますかね。
そういうこともあり、イベント中にも「内容に関しては口外しない」という条件がついていますので、内容に関しては触れません。士業の集まりとしては、中小企業診断士会や弁理士会などがありますね。設立後まだ日が浅いので、認知度が低いのは仕方ありませんが、「頑張って情報処理安全確保支援士会をメジャーにして行くんだ!」という気概を確認することが出来ました。
私自身も登録して2年半強が経過しましたが、ようやく光が見えてきたような気がしました。それまでは「維持費用が高いだけで、メリットはどこにあるのか?」という感じに捉えていましたが、情報処理安全確保支援士間の横のつながりが出来るきっかけを掴めたという意味ではたいへん大きな収穫だったなと思います。
情報処理安全確保支援士登録をされている方は、是非とも情報処理安全確保支援士会へ登録して下さい!お待ちしております。<(_ _)>