通信障害に備えてサブ回線&050IP電話アプリを検討中
こんばんは。7月2日未明に発生したKDDI通信障害を受けて、「どのように対策すべきか?」という論調でいろいろな記事が出ていました。
スマホ(ガラケー含む)2台持ちや、デュアルSIM機能を活用するという話が出ていました。これらはメイン回線とは別のキャリアを使うという前提で論じられています。
前回はデュアルSIM用に使える回線の概論について書きました。
karasuma-kitaoji.hatenablog.com
今回は自分自身の回線契約状況に基づいたサブ回線選択の話と、050番号を割り当てられるIP電話アプリについて少々書いてみます。
まずはサブ回線に関する話から
このパートは自分自身の話になります。現在、私は以下のような形で各キャリア(MVNO含む)と契約しています。
- docomo(4Gガラケー)
- IIJmio(iPhone SE 3:音声対応SIM、iPad mini 6:eSIM、VAIO:データ通信専用SIM)
- 楽天モバイル(iPhone SE 2)
- povo(iPad mini 6:物理SIM)
現状ではSoftBank系回線を持っていません。楽天モバイルout→SoftBank系inな方向で考えています。ただし、あくまでサブ回線なのでSoftBank本体との契約ではなく、サブブランドかMVNOかという方向で検討しています。
ここにeSIM対応ということを加味すると、Y!mobileかLINEMOの二択になってしまいますので、そのへんどうするかも現在思案中です。
問題なのは、SoftBank回線を扱っているMVNOが少ない点でしょうか。思いつくところでは以下の3社でしょうか。
- mineo
- nuroモバイル
- 日本通信(290円プランはなかったような記憶)
ここではMVNOではないLINEMOは外しています。他の選択肢として、SoftBank本体が提供している「データ通信専用3GBプラン」があります。これは音声通話(VoLTE)やSMSが使えないという理由もあり、一旦除外しています。
MVNO各社docomo回線を使っているプランと異なり、あまり安いプランがないというのが悩ましいところです。結局はLINEMOが無難なのかなという風に気持ちが傾きつつあります。
050IP電話アプリについても検討します
私自身は現在NTTコミュニケーションズの「050plus」を契約しています。こちらは月330円(税込)で使えます。固定電話対象ですと、3分8.8円だったと記憶しています。
OCNモバイルONEを契約していると、セット割に申し込むと050plusの基本料金が半額(165円(税込))になります。
サブ回線をOCNモバイルONEにされる方には十分検討の余地があると考えられます。
050plusに関しては、OCNモバイルONEユーザーでなくても申し込めます。
他で思いつくのは、mineoの「LaLa Call」でしょうか。こちらは月110円(税込)で使えます。通話料も050plusと同水準です。mineoユーザーでなくとも、eoIDを取得すれば契約可能です。
いずれもメイン回線/サブ回線関係なく番号が変わらずに使えるという点が大きなメリットでしょうか。また、Wi-Fiさえつながれば通話出来るという点も大きいですね。
それ以外にも「複数端末にインストールしても使える」という点もあります。私の場合はiPhoneとiPad両方にインストールしていますので、iPadでも通話可能だというメリットがあります。
ただ、注意点として「110や118や119等の緊急用番号には通話出来ない」という点があります。最寄りの警察署や消防署などの電話番号を登録するようにしておくことで代替可能です。
他にもかなり機能は限定されますが、LINE通話でも(発信のみ・利用回数制限などの条件はありますが)使える機能はあります。
デュアルSIMによる回線冗長化よりは、050IP電話アプリのインストール・契約の方がハードルは低そうです。この機会に是非インストール&契約をお勧めします。