NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

iPad同士のデータ直接移行が出来ないことを知る(1)

 こんにちは。昨日は嫁さんのiPad mini 2をiPad mini 4に移行させるべく、悪戦苦闘してました。

 と言いますのも、iOS12.4から「iPhone同士での直接データ移行が出来るようになった」という話を記事で読んだことに起因します。こちらはimpressの記事からです。

k-tai.watch.impress.co.jp

 こちらの記事では新旧iPhoneを並べてデータ移行させてますね。これを見て、「同じiOS12.4.1なんだし、iPad同士も問題なく出来るよね!」と考えて実行してしまったことが不幸の始まりでした。

 で、iPad mini 2とiPad mini 4をiOS12.4.1にアップデートしておいて、後者にSIMを挿し直して、前者をWi-FiBluetoothを有効にして試してみたところ…

 実行されませんでした!orz

  ああでもないこうでもないと試してみたところ、近くのiPhoneの方が反応してしまうなど、困ったことが起きてしまいました。

 何度か試行錯誤しているうちに、上手く行きかけたんですよ。なぜか。

 そこで移行しようとすると、iPad mini 4の画面に「Appとデータの移行(だったと思う)」が表示され、ないんですよ。選択肢として旧iPadがデータの移行元に。orz

 このへんの続きを明日書いてみますので、暫しお待ち下さい。<(_ _)>

本日はお休みです。<(_ _)>

 こんばんは。三連休中日いかがお過ごしでしょうか?今日は嫁さんのiPad mini 2をiPad mini 4に移行する作業をしてました。実は上手く行ってなくて、CDから取り込んだ音楽データ(mp3)が移行出来ないという問題で引っかかっています。このへんをもう少し調べてみないといけませんので、何か新しい知見が得られましたら記事にしてみる予定です。<(_ _)>

(本当はこのへんの話を書いてみる予定でした。(^^;)

 

 お話は変わりますが、今週の社会人大学院進学~修了・その後に関する記事は、木曜と土曜にアップする予定でいます。宜しくお願いいたします。<(_ _)>

「社会人大学院進学〜修了・その後」(1) 高3受験生編【中編】

 こんにちは。昨夜は疲れ切って寝てしまい、何も書かずに寝てしまいました。その関係で、午前0時にアップ出来なかったという事情があります。m(_ _)m

 さて、今回は一昨日に引き続き、高3受験生編です。周囲に大卒者や大学院修了者がいない状況での手探り(高校での教員は除く)の受験勉強が続きました。塾や予備校に行かずだったので、頼ったのが「大学受験ラジオ講座」でした。かなり昔の話ですが、文化放送をキー局に全国各局で放送されていた教育番組でした。多くの地域では朝5:00〜6:00に放送されていましたが、ラジオ関西では深夜帯に放送されていたので、こちらをオンタイムで聴いていたり、場合によってはタイマー録音して聴いていました。

毎日1時間の放送で自分のペースで勉強出来るというスタイルが自分に合っていたことを実感しました。これが確実に学力にも反映されてきました。当初は電気・電子系への進学希望でしたが、受けた模試で立命館大学理工学部化学科を志望先に書いてみたら、B判定が出ました。「これなら行けるんじゃないか?」という確信を得て、目一杯ラストスパートをかけてみました。

高2の終わり頃までは、「国公立・関関同立なんて…」みたいな状況だったのですが、「一発逆転もあるんじゃないか?」という空気感が自信につながってきました。

 ここからは、興味のあった化学系に的を絞り、受験勉強に邁進しました。ここでの確信と自信、方向性の確立が現在の自分につながって行くきっかけになったのは間違いないです。

 まだここでは大学院進学までは考えることは出来ませんでした。当時の大学進学率は25%程度でしたので、高卒での就職というのは普通にあったことでした。今思うと、両親が「大学には行っとけ」という気持ちがあったんでしょうね。自分自身が普通科高校だったので、「手に職をつけておくなら大学進学は必要だな。理工系学部進学を目指すか。」という方向に固まってきました。

 まだこの時点では、大学院進学などは全く意識はしておらず、「とにかく大学に入る」という一点のみにフォーカスされる形でした。

(続きます)

各キャリアでの端末販売価格が気になります(この記事はSoftBank)

 こんばんは。社会人大学院進学に関する記事を読んでいただきましてありがとうございます。<(_ _)>

 おかげさまで、今日のPVが普段の倍近くありました。感謝感謝。

 さて、今日は11日のApple 新製品イベントを受けての各キャリアでの新型iPhoneに関する価格について書いてみます。impressの記事からです。

k-tai.watch.impress.co.jp

 上記の記事はSoftBankに関する価格です。docomoauについても調べてみます。

 Apple Storeで販売されるSIMロックフリー機と比較して、少々割高にはなってますね。またここで謎の値引きが行われたりするんでしょうかね。

 それにしても、同一商品なのに販売元によって標準小売価格が違うのはなんなんでしょうね?本家Appleの価格に統一したらダメな理由でもあるんでしょうかねぇ?

 「価格はApple Storeよりも高いけど、サポートありまっせ!」っていうのもなんか分かりにくいですよね。

 以下の記事は価格.comですが、docomoauSoftBank各社の予約受付に関する詳細が書かれています。いやぁ、MVNOSIMロックフリー機を使っていると関係ないんですがね。(^^;

 まぁ、そういう意味ではApple Store一択なんですが。(^^;

社会人大学院進学~修了・その後 【1】高3受験生時代編(前編)

 こんばんは。長期連載になりそうな予感のする「社会人大学院進学~修了・その後」です。今回は1回目として、高3受験生時代編を書いてみることにします。

 1回で終わらないかもしれません。その場合は、このパートを複数回に分割することになります。何分にも書きながら進めて行きますので、状況は随時変わってきます。

karasuma-kitaoji.hatenablog.com

 上記の記事は、一連の話をこのように進めて行こうというおおよその流れです。

 どこまで遡るかを考えていましたが、大学進学に向けて本格的に動き出した高3の頃から書いてみることにします。

 高3当時の話になります。周囲に大学生がいなかったことと、両親が高卒で、自分が長男(姉はいないので一番上)なために、「大学生とは?」「大学とはどんなところ?」というリアルな情報を耳にすることがありませんでした。当時の自分にとっては、受験雑誌等でしか情報が得られず、「想像上の世界」でしかなかったです。

 なので、具体的な目標を立てにくく、とにかくがむしゃらに走るしかないという効率性とは無縁の状況でした。

 おまけに塾や予備校に通うことなく、教科書と参考書と参考書などを使っての独学でした。小学校時代に親に無理やり通わされた習字教室が嫌で嫌で仕方がなかったことで、塾嫌いになり、「誰かに教わる」ということまで嫌いになってしまっていました。

 それに、当時は中二病を拗らせていて、「自分の進路を金儲けに使われたくない!」と思っていたこともあり、高校卒業まで独学で乗り切りました。

 そんな状況でしたので、高2の終わり頃までは成績もそんなに良くはなかったのです。国公立・関関同立に手が届くなんて感じでは到底なかったのです。

 しかし、高3になってから本気を出し始めて、関関同立の一角が視野に入り始めてきました。(因みに国公立狙いではありました。京大・阪大・神大に入れるなんて微塵も思ってませんでした。)

 そんな状況ですから、当時は「とにかく大学に入ること」しか眼中になく、大学院の存在までは見えていませんでした。

 周囲に大学生や大卒の大人がいないのですから、「大学院とはどういうところなのか?」など知る由もなかったのです。当時は自分にとって無縁な存在だと思っていたのでしょう。(大学のその先まではイメージ出来なかったのです)

 そう考えると、両親が大卒以上(少なくともどちらかが)であるかないかというので、スタートラインは大きく変わるのだなと思いました。

(続きます)

Wi-Fi6(IEEE802.1ax)対応無線AP発売

 こんばんは。社会人大学院関連ネタは明日書く予定です。少々お待ち下さい。<(_ _)>

 今回はWi-Fi6(IEEE802.1ax)対応の家庭用ルータに関するネタです。こちらはimpressの記事からです。

pc.watch.impress.co.jp

 こちらWPA3にも対応しているようで。これはこれでアリなのかなという気がしてます。(WPA3対応家庭用無線APって、まだまだ少ない印象があります)

 こうなってくると、無線側速度>有線側速度という図式になって、有線側の環境が律速になってしまうという問題が発生しそうですね。(^^;

 となると、これを機会に有線側の環境を見直す必要がありそうですね。

 この記事を読んでいると、このルータのポートもスイッチングハブも高速化対応しているので、「この機会に買い替えろ」というメッセージも隠されているような気がしました。(^^;

 家庭内LANが高速化しても、上流の回線が高速化しないと意味ないよなという気もしています。マンションだとVDSLになっていたら、ここがネックになったりしますから、いろいろ面倒ですね。

iPhone SE 2(仮称)がリリース?

 こんばんは。社会人大学院関連の記事は明後日書いてみる予定ですので、少々お待ち下さい。<(_ _)>

 今回はiPhone SE 2(仮称)関連の話題です。来春発売との情報がありました。

iphone-mania.jp

 一時あったiPhone SE 2発売の噂ですが、立ち消えになった後、再度復活したようです。幻の初代iPhone SE 2は4インチで設計されていたようですが、なんかよく分からないうちに日の目を見ないまま消えて行きましたね…。

 そこへ再びiPhone SE 2発売の噂が出てきて、さてどうかな?と思ったら、4.7インチでiPhone8ベースらしいですね。小型端末&廉価版というのがiPhone SEの良さだったりして、評価している人が多かったのも事実です。

 今回のPhone SE 2リリース予定で、「小型端末」という良さがなくなって、単に「安い端末」になるという形なんでしょうね。

 そもそもこれが本当にリリースされるのかどうかという話もありますよね。(^^;

 とにかく、事の推移を見守ってみようと思います。