NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

iPadでpovo2.0×IIJmioの組み合わせが散見される件に関する追記

 こんばんは。今回はiPadでデュアルSIMを使う場合の注意点の補足に関して書いてみます。

 先日、以下のような記事を書きました。iPad mini 6でpovo2.0とIIJmioのeSIMを併用する場合の手順について書きました。

karasuma-kitaoji.hatenablog.com

 その後、iPadでpovo2.0とIIJmioのeSIM・楽天モバイルのeSIMを使おうとして上手く行かないというケースがTwitter上で散見されました。

 povo2.0はiPhoneで使う場合には構成プロファイルが不要ですが、iPadで使う場合にはインストールが必要になります。これがいろいろと話をややこしくさせています。

 iOSやiPadOSでは構成プロファイルのインストールは1つに限られます。構成プロファイルを必要とするSIMを2つ同時に利用することは出来ません。

 そうなると、ちょっと工夫が必要になります。上記記事で「IIJmioのeSIMに明示的にAPN設定を追記したら切り替えて使えるようになった」と書きました。

 本来であれば、APN設定を追記せずとも使えます。(構成プロファイルのインストールも不要です) 追記しなかった場合にIIJmioのeSIM側APN設定になぜか「povo.jp」と記述されてしまっていました。(先にpovo2.0を設定しておけば、IIJmioのeSIM側のAPN設定は要らなかった可能性はありますが)

 今回、IIJmio側が物理SIMで、povo2.0側がeSIMだという事例に遭遇しました。この場合、povo2.0側もIIJmio側も構成プロファイルのインストール必須で、APN設定が直書き出来ないといった事例を耳にしました。

 そこで、IIJmioのWebサイトを調べてみました。こちらにAPN設定に関する記述がありました。

www.iijmio.jp

 IIJmio側が物理SIMだと構成プロファイルのインストールが必須なようです。(APN設定直書き不可のようです)

 さらにpovo2.0側も構成プロファイルのインストールが必須なので詰んでしまいます。

 こうなると、povo2.0側を物理SIMにして、IIJmio側をeSIMにするか、povo2.0側もIIJmio側もeSIMにするかしかなさそうです。

 要は「IIJmio側が物理SIMだとiPadではpovo2.0との併用は出来ない」ということのようです。iPadでpovo2.0とIIJmioでデュアルSIM利用をする場合は、povo2.0を物理SIMにして、IIJmio側はeSIMにしましょう」というお話になります。<(_ _)>