こんばんは。先日、iOS13.1.1とiPadOS13.1.1がリリースされましたね。各OS13.1がリリースされた直後でしたので、セキュリティフィックスも含まれているようです。
こちらを見ていると、キーボードアプリの問題が修正されている模様です。こちらはカミアプの記事からです。
キーボードアプリにネットワーク経由で勝手に機能追加出来るというのも怖いですよね。
これだけ短期間にアップデート修正版が出ているのだから、ヤバめな問題が解消されているのかな?iOS13.1.1に関しては、バッテリー消耗が速い場合の改善がなされているとあります。iPhone SEに入れてみていますが、今のところの体感ですが、そこまで明確に改善された印象はないです。バッテリーが劣化しているのかも?という風にも考えましたが、昨年暮れに交換しましたので、そこまでは酷くないと信じたいのですが…。旧機種で動かすには厳しいという証左なのでしょうか…。
今のところ、特に問題はないという認識です。ひとまず、iOS13/iPadOS13で追加された機能について試してみることにします。個人的に気になっているマウスの利用について、ゴソゴソと試してみることにします。