NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

JR東日本・東海・西日本各社IC定期券相互利用可能に

 こんばんは。今日はJR東日本・東海・西日本の各IC定期券が他社エリアに跨っても使えるようになるという話題です。ITmediaの記事からです。

www.itmedia.co.jp

 現在、JR東海JR西日本の境界は米原(他にも亀山・新宮などもありますが)ですが、米原駅を挟んで西に1駅の彦根駅と、東に1駅の醒ヶ井駅の間を乗車しようとすると、ICOCATOICAも使えないです。なので、「米原駅を挟んでの乗車は切符を購入して下さい」というポスターが米原駅に貼っていたりします。

 本当に不便ですよね。うっかりICカードで乗車してしまうと面倒ですね。(^^;

 ここでは定期券だけですが、こういう問題を解消すべく、熱海(JR東日本JR東海の境界駅)や米原を跨る定期券をICカード対応にして、定期券区間内はそのまま乗り降り出来ますが、区間外の駅では自動改札を通れないので要注意ですね。

 これは在来線定期券の話ですが、新幹線定期も対応するようです。確か、現在はJR東日本JR東海各管内では新幹線IC定期券が発売されているようです。しかし、東京~三島間や、名古屋~新大阪間のように2社に跨るケースは磁気定期券のみになっています。時期定期券は紛失したらアウトなので、常にドキドキしながら持ち歩いていました。東京~新岩国間で対応するそうです。

 なので、上記のようなケースは問題なく新幹線IC定期券に移行出来ます。(名古屋新幹線通勤していた頃に使いたかったです。(^^;)

 ただ、JR九州は対象外なので、山陽・九州新幹線相互ではNGみたいですね。

 利便性向上に一歩前進したようですね。