NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

ブロッキング0422(ハッシュタグ)と技術書典が本日開催でした

 こんばんは。今日の記事が遅くなりました。昨日くたばっていたこともあるのですが、今日のIT系の動きが気になっていました。1つは「著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する緊急提言シンポジウム」が開催されていました。

20180422jilis.peatix.com

 「漫画村」に対して、DNSブロッキング要請を政府が行ったことに関する議論の場としてのシンポジウムが開催されていました。LINELIVEでも同時生中継されていた模様です。TwitterのTLを眺めていたのですが、おおよそ否定的な意見でした。中村伊知哉氏のコメントだけはよく分かりませんでした。(^^;

 「通信の秘密を侵害する」という観点と、ISPに危ない橋を渡らせるという面もありますし、さらに通信内容の検閲という話にまで発展し得るだろうという点でしょうか。

 と、DNSブロッキングを行っても、DNS over HTTPSや、DNS over TLSを使われるとどうしようもないという話も出ていました。後でもう少し追いかけてみようかと思います。

 そして、同日秋葉原で「技術書典」が開催されていました。様々な技術書が販売されていて、その筋の有名人が複数おられた点も気になっていました。足を運ばれていた方々のツイートも多く見かけましたので、羨ましい限りでした。

 いずれのイベントも東京で開催されていたんですよね。こういうイベントが開催される度に、東京以外の地方のハンデというか、情報格差を痛感します。いつぞや見かけた「高校生は東京の大学に進学しろ!」というブログ記事も妙に納得しました。

 東京一極集中がさらに進んで行くことを実感するのと、大阪や名古屋がもっと頑張らないといけないのでしょうが、自助努力ではどうしようもないところに来ているのかなとも感じています。