NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

関西すだち会勉強会とのコラボによるインフラ勉強会セッションを終えました(近未来的展開編)

 こんばんは。今回は勉強会配信について少し書いてみることにします。以前から割と活発だったんですね。関西すだち会での(オフライン)勉強会は。大阪周辺で行われるため、どうしても行けないという近畿圏外の方々も少なからずおられます。

 このことは以前から気になっていたことですが、配信するとなると、どのアプリを使うかとか、最低限の機材は用意しないといけないなど、考えるべき点がいくつかあります。

 そこで、先々月(1月12日)は実験的に当日の講義のうち前半30分をインフラ勉強会のセッションとして、Discord上で配信するという形を取りました。配信する側もさほど機材を必要としない点は大きなメリットです。(実際に用意したのは、4G対応のノートPCとUSB接続用マイクぐらいでした。)

 ただ、インフラ勉強会への登録手順などについて、ハードルが高く感じられた側面はあったようです。なので、一部の方々に試してもらうという形にしました。

 相互乗り入れということで、双方のタイムスケジュールを意識しないといけないという点には細心の注意を払いました。このあたりの縛りを意識せずに、手軽に出来る配信となると、YouTube LIVEや、ツイキャスや、LINE LIVEあたりになってくるのでしょうか。ユーザー側の平均的スキルも意識しないといけませんし、配信のための安定的な通信環境という問題もあります。このあたりは試行錯誤してみるしかないということになりそうです。実際に配信試験をするためのコンテンツを用意しつつ、何度か試してみることにします。

疲労が蓄積されていたのが如実に分かりました

 こんばんは。名古屋新幹線通勤を終えて3日経過しているわけですが、すぐに元通りにというわけには行かないこともよく分かりました。

 この土日は完全にくたばっていました。そのために、ブログ記事も書ける状況になかったです。<(_ _)>

 Twitter上でリプをいただいたフォロワーさんのコメントですが、「まさに長距離マラソンを走り切ったのと等価だ」という趣旨のものでした。その通りだなと実感しました。走っている(通勤している)最中はなんとなく勢いで走れていても、ゴールに到着した後はしばらくぐったりしているものですよね。すぐに起き上がれませんし、ましてや、こんな状態ですぐに次のマラソンコースを走るなんて出来るはずもなく…。

 ということで、少しの間充電が必要かと感じています。徐々に元に戻して行きますので、少々お待ち下さいませ。<(_ _)>

 タイトルも「NW屋的日常徒然日記」に戻しました。完全に戻りきるまでもう少々お時間下さい。<(_ _)>

 というところで、今日のところは失礼いたします。

【ついに終了】新幹線通勤が幕を閉じました。

(注:日付が変わっています。そのため、この記事は2月28日現在のものです。)

 こんばんは。今日は行きはのぞみ102号で名古屋に向かい、帰りはひかり525号で新大阪に戻りました。蓄積された疲労のせいでしょうか。ここ2週間は早く起きられてなかったので、乗る列車も6時台後半になってしまってました。(^^; 出来れば新大阪始発に乗りたかったのですが、6:33発ののぞみ102号に乗車出来たので乗ることにしました。

 で、帰りは乗車前に名古屋駅太閤通口うまいもん通りのYEBISU BARで急遽フォロワーさんと少し呑むことになりました。(^^; そんなこともあり、少し遅めの帰阪となりました。で、余韻を楽しみたいということで、敢えて各駅停車タイプのひかり号に乗車しました。新幹線が名古屋駅を出る際に「これでしばらく名古屋に来ることもないんだな…」と妙にしみじみとしてしまいました。仕事中も「あと○○分で終わりか…」という風に、脳内カウントダウンをしてしまってました。

 今回の名古屋新幹線通勤で得たものについて改めて書いてみることにしますので、少々お待ち下さい。<(_ _)>

 そして、「これはどうなの?」ということも可能な範囲で書いてみようかと思います。(当然、守秘義務に関わることは書けませんが)

 ということで、少々お待ち下さいませ。<(_ _)>

(P.S. タイトルを戻しておきます)

【最終日】新幹線通勤がようやく終わりを迎えます

(注:日付が変わりましたので、残日数を修正しています。この記事は2月27日現在の内容です。)

 こんばんは。今日は行きはのぞみ206号で名古屋に向かい、帰りはのぞみ397号で新大阪へ戻りました。

いよいよ明日が3ヶ月間名古屋新幹線通勤最終日です。長いようで短かったと思える3ヶ月でした。初日である12月3日早朝、本当につらかったです。朝5時過ぎに起きないといけないということだけでなく、往復450kmもの通勤を毎日するということが耐えられるのかどうかという不安がありました。時間にして往復4時間ほど。新幹線車内が座れるのか?という不安がありました。これで座れなかったら、本当に地獄です。さすがに今まで一度も座れなかったことはありませんでした。混んでそうな列車は避けて、行きは新大阪始発の列車に乗るようにして、帰りは新大阪行きののぞみか、ひかりorこだまに乗ることもありました。

 確かに新幹線車内は在来線に比べれば快適なのですが、出来ることは限られます。カフェで勉強するようには残念ながら行きません。春試験対策としては、参考書を読むorスマホアプリで午前問題を解くのが関の山です。(^^;

 ようやく明日最後の御奉公となるのですが、車窓から見える景色が違って見えそうです。

 これで3月から通常モードに戻ります。ブログ名称も元に戻します。名古屋への往復で時間と体力・気力を奪われてしまってましたので、思うように記事が書けませんでした。これからはIT系の記事を11月末以前のように書けるようになるかと思います。

 引き続き宜しくお願いいたします。<(_ _)>

【残り2日】新幹線通勤53日目・近日中に総括してみます

(注:日付が変わってますので、残日数を修正しています。この記事は)

 こんばんは。今日は行きはのぞみ102号で名古屋に行き、帰りはのぞみ55号で新大阪に戻ってきました。先週は体調が思わしくなく、火曜~金曜まで30分~2時間遅れるということがありました。やはり無理が祟ったんでしょうか。(^^;

 今日は特に書きたい話(短めの)がないもので、予告に留めておきます。名古屋新幹線通勤終了後、この3か月間の総括というか、いろいろ思うことを書きまとめて見る予定です。通勤中は口に出さなかったことも書いてみる予定です。

 少々お待ち下さい。名古屋新幹線通勤終了後は、ブログタイトルも元に戻しますし、IT系の話題を積極的に取り上げるように戻して行きます。

【残り3日】新幹線通勤52日目・インプットとアウトプットが満足に出来ない問題

(注:日付が変わりましたので、残日数を修正しています。この記事は2月25日現在の記事です。)

 こんばんは。今日は行きはのぞみ102号で名古屋に向かい、帰りはひかり481号で新大阪に戻ってきました。いよいよこの名古屋新幹線通勤も終盤に入ってきました。精神的にも体力的にも限界だなという感じがしていました。

 一番の問題は「インプット・アウトプットが思うように出来ない」という点でしょうか。本当に書く余裕がないんですよね。正確に言うと、じっくり考えたり、情報収集する余裕がないというのが正しいでしょうか。「新幹線車内でやればいいのではないか?」とか言われそうですが、落ち着いて考える場所は必要だと思うのですね。それがカフェであるのか、自宅であるのかというのは人それぞれですが。新幹線車内は在来線車内と違って落ち着いているとはいえ、物を考えたり書いたりするにはさほど向いてないように思います。往復の新幹線車内で1時間40分~2時間近くをそれに充てられるのかというと、必ずしもそうではないです。

 で、帰ってきてから書くとなると、それはそれでたいへんです。一定の家事をこなしてからだと、さほど余裕もありません。ドアtoドアで往復450kmも異動してきた後では気力も残っていません。

 創作活動や勉強やコミュニティ活動には新幹線通勤や平日ホテル暮らしは敵ですよねw

 とりあえず今月末で一旦名古屋新幹線通勤は終了するのでホッとしています。