NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

SSLサーバ証明書あれこれ(3)

 こんばんは。仕事帰りにふと普段と違うルートで帰ってみたくなることがありませんか?さすがに出勤時にふらっと逆方向の電車に乗ってしまうという勇気はない不覚亭ヨウ素でございます。

 さて、SSLサーバ証明書に関してもう1日引っ張ってみることにします。最近、TSUTAYA図書館がいろんな意味でネット上で話題を呼んでいます。海老名市立図書館はTSUTAYAが指定管理者になっています。サイトを見ると、https対応になっています。証明書はEV SSLですね。組織名がなぜかCCCになってます。EV SSLの本来の使い方はwebサイトを運営している組織の身元保証と当該webサイトの正当性等を証明するものであるはずです。TSUTAYAのサイトであればこれでいいのですが、海老名市立図書館は指定管理者としてCCCに委託してはいますが、TSUTAYAが経営しているわけではありませんよね。(^^;;
 こういう事例が発生すると、EV SSLの存在理由をぶち壊すことになりますね。思わぬ形ですが、EV SSLのあり方に関する問題提起をしてくれましたね。(^^;;