NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

【テレワーク】通勤電車がクラスタ指定されないことも影響してる?

 こんばんは。緊急事態宣言が発令される前の記事ですので、現状とは食い違う側面も多々あります。その点は何卒御了承下さい。

 さて、本題ですが、こちらは日本経済新聞の記事からです。

www.nikkei.com

 発令前でしたから、「土日は不要不急の外出はしないで下さい」というスタンスでした。通勤に関しては特に言及されていませんでした。「特に止められているわけでもないし、テレワークなんて出来ないし…」的な受け止められ方でしたので、そこまでは減らなかったのが分かります。

 発令後は「可能な限りテレワークに切り替えて下さい」というスタンスに変わりましたね、緊急事態宣言発令地域の全事業所にテレワーク移行のお願いをするほどになりましたから、だいぶ流れは変わってきました。生駒市長が「大阪・兵庫方面からの通勤者はテレワークに切り替えるようお願いします」という声明を出し、「大阪・兵庫の事業所にはテレワークの導入をお願いします」という意見も追加されました。

 今まで通勤電車自体がクラスタ認定はされませんでしたが、人の接触を8割減らすという観点からは、通勤者を減らして行くしかないという結論に達します。政府側も要請してはいますが、「7割必達8割目標」というやや腰の引けた「要請」になってます。もう少し強めに言わないと効果が発揮されないかもしれないという危機感はあります。

 ただ、やっつけ仕事的な対応でテレワークに踏み切った組織が上手く回せるのか?というのは、また別の問題になりそうです。