こんばんは。昨日の記事ですが、一部訂正があります。既に訂正していますが、筑波大学に関しては、常時SSL対応とは言えないようです。
確かにURLには https://www.tsukuba.ac.jp/ と表示されますが、手元のPCのchromeでは(i) (実際には○の中にiがある状態)として、URLの左側に表示されています。鍵マークと「保護された通信」とは表示されていません。
手元のiPhoneではURL表示欄に鍵マークが表示されません。同じiPhoneのchromeで表示させると、「このサイトへの接続は完全に保護されていません」と出てきます。
取り急ぎ訂正とお詫びでした。(もう少し調べ直してみます)