こんにちは。今日は軽めのネタで失礼します。<(_ _)>
一昨日、iOS11.2.1がリリースされました。どのような変更点があるのか確認してみましたところ、iPhoneやiPadのダウンロード&インストール画面に表示されるのは、au絡みのサービス(Visual Voicemailに関する問題)が中心だったので、「あまり関係ないな」と思っていました。サイズも60MB(iPhone側)だったので、「今回は特に慌てなくてもいいかな…」と思っていましたが、「Apple セキュリティアップデートについて」のページを見ると、「影響」に「リモートの攻撃者がアプリケーションの状態を予期せず変更する場合がある」と書かれていました。
以下はAppleのセキュリティアップデートに関するページです。
全く何もなければ気にしなかったのですが、セキュリティアップデートも含むので、アップデートはしておいた方が良さそうです。
【追記】
au関連だけなのかと思っていたら、他にもバグフィックスがあったようで、iPhoneXやiPhone8/8Plusでのカメラのオートフォーカスの問題が解消されているとのことです。以下はモバイルドットコムのページです。