NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

「防災の日」について書いてみます 〜手回しラジオについて〜

今週のお題防災の日

 こんばんは。9月1日は防災の日ですね。過去のネタと被ってしまうかもですが、防災用品としてよく挙げられる手回しラジオです。「radikoらじる★らじるでいいんじゃないの?」という風に考えておられる方々も多いかもしれませんが、あっという間にスマホのバッテリーを消費してしまいますしね。(^^;;

 通常のラジオでも単3/単4電池1〜2本で動く機種もあります。手回しラジオの長所としては、乾電池でも動くし、充電式電池でも動くということでしょうか。手回し発電機と充電池が内蔵されていて、ライトとラジオが組み込まれているのが標準的な手回しラジオだと思います。中にはソーラーバッテリー内蔵タイプもありますね。

 こちらはSONY製手回しラジオ ICF-B99です。ソーラーバッテリー内蔵で、iPhoneの充電にも対応してます。ワイドFMにも対応しているところがいいですね。

www.sony.jp

 他にはパナソニックも出してますね。RF-TJ20ですね。こちらはラジオがデジタルチューナーになってますね。

FM-AM 2バンドレシーバー RF-TJ20 商品概要 | オーディオ | Panasonic

 チューニングのしやすさはデジタルに軍配が上がるのですが、電池の持ちが悪くなりますよね。(^^;; 手回し発電する際にラジオを聴ける時間や、ライトを照らせる時間が短くなってしまう点が引っかかりますね。(^^;;

 こちらもワイドFM対応なのがいいですよね。ただ、モノラルなのが少々残念ではありますが。(^^;;

 他にも東芝も手回しラジオを出してますね。

東芝エルイー、手回し充電の防水防塵ラジオ。ワイドFM、LEDライト/スマホ充電も - AV Watch

 この機種の特徴は充電式電池にニッケル水素電池を使うのではなく、電気二重層コンデンサを使うところです。前者ですと、しばらく充電していないと使えないことがありますが、後者ですと、しばらく使ってなくても充電可能というメリットがあります。

 変わったところでは、SEIKOが出してますね。KR885Nという機種です。

 

www.seiko-clock.co.jp

 価格は定価10,800円(税込)と若干高めではあります。時計メーカーだけあって、アナログ時計が中心に据えられています。ラジオはデジタルチューナーです。残念なのは、FMが90.0MHzまでしか対応しておらず、ワイドFM受信不可といったところでしょうか。是非この点をなんとか改良お願いします。<(_ _)>

 この機会に1台確保しておくことをオススメします。(^_^)