NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

明日の情報処理技術者試験に向けて

 こんばんは。IT系業務に就いておられる方々や、情報系学科に在籍している方々にとっては年に2回の全国的イベントが明日に迫ってきました。はい。春期情報処理技術者試験ですね。私もダメモトでシステム監査(AU)を受験してきます。(^^;;

 何度も言われ続けてきて、「何を今さら」的なネタではありますが、うっかり忘れてしまうことも多いんですよね。(^^;;

 ということで、自戒の念も込めて事前確認事項やら何やらを書いてみたいと思います。

  1.  シャープペンシルの芯は十分あるか確認しておく
  2. アナログ時計はあるかどうか
  3. ティッシュを余分に確保しているか
  4. 試験場へのルートと電車・バスの時刻を確認しておく
  5. 試験場の近所にコンビニがあるかどうかの確認
  6. 昼食は朝のうちに買っておく
  7. 写真は撮ったかどうか
  8. 参考書を持って行くなら、ファスナーの付いたカバンに入れる
  9. 試験場の近くにカフェ・喫茶店・ファストフード店があるかどうか確認しておく
  10. 前日は早く寝る
  11. 前日の勉強は軽めに
  12. 当日朝は勉強するにしても、スマホアプリで午前問題程度に留める

  全部気をつけておきたいのですが、この中でも特に注意しておきたいのは、4、5、7、10あたりでしょうか。土曜・休日ダイヤですので、平日よりも本数が少ない点に注意して下さい。乗継のある場合は余計にですね。

 鉛筆やシャープペンシルの芯や時計や昼食などをうっかり忘れてしまった場合の頼みの綱がコンビニです。もちろん忘れないに越したことはないのですが、万一のことを考えて事前にGoogleマップYahoo!地図などで確認しておきましょう。精神的に余裕が出てきますので、気分的にもかなり違いますよ。

 写真はうっかりやってしまいがちです。証明写真撮影機を探して、見つけたら即撮影しておくようにしておくと安心です。もし、近くに写真屋があって撮影してもらえるのであれば、撮影してもらうのもアリです。(若干高くつきますが、プロの腕はお金に代えられません。(^^;;)

 ここまで準備出来ても、寝過ごしてしまったら即アウトです。これを一部では「午前0試験」と呼んでいます。普段、日曜日の朝はゆっくり寝る習慣がついていたら危ないです。寝られないと思っても、早目に(日付の変わらないうちに)床につくのがベターです。

 余談になりますが、9番も見ておくといいです。早く起きられたら早目に試験場の近くまで行ってみるといいと思います。気分的に余裕が出来ます。コーヒーを飲みながらパラパラと参考書をめくるぐらいがちょうど良さそうです。最近は早く行っても試験場の教室が開いてないということがあります。

 ちょっとしたクッションに試験場近くのカフェor喫茶店があれば見つけておくのがいいと思います。

 では、受験される皆様は明日頑張りましょう!