NW屋的日常徒然日記

ネットワークを専門にする元社内SEの日常とITネタ諸々を綴って行きます。

「マイベスト家電」(お題に乗っかってみました)

今週のお題「マイベスト家電」

 こんばんは。今日は久しぶりにお題に沿って書いてみようかと思います。家電製品の枠組みがどこまでかは人によって意見が分かれるかもしれません。そのへんはあまり深く考えずに進めて行きます。

 私の「マイベスト家電」ですが、今は亡き三洋電機のICレコーダー「ICR-RS110MF」です。(画像)

f:id:amagasaki820:20160529191933j:image

 これがたいへん便利で重宝してます。2009年発売の代物なので、もう7年が経過しようとしています。しかし、全く壊れることもなく、毎日元気に動いてくれています。

 三洋電機の当該製品紹介サイトは既に閉鎖されてますので、こちらを御参照下さい。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20090907_313101.html

 スタパ斎藤氏もベタ褒めです。AM/FMチューナー内蔵で、20件の録音/再生タイマーやスリープタイマーが付いています。多くのICレコーダーはチューナー内蔵の場合、FMのみというケースが多いです。デジタル機器とAMチューナーは相性が悪く、ノイズが乗ってしまいます。付属のループアンテナを接続して、極力ノイズ源から離して設置することでノイズを回避出来ます。ループアンテナのない安いAM/FMチューナー付きのICレコーダーを購入して使い物にならず失敗した苦い経験がありますので、きちんと受信出来ればデジタルノイズを拾わず録音出来るこの機器はたいへん気に入っています。NHK第2放送の英語講座やオールナイトニッポンを録音したりするのに活用してます。

 FMに関しては、CATV再送信がありますので、同軸ケーブルで引っ張ってきて接続することでクリアに受信可能です。もちろん、きれいに録音も出来ます。

 そして、朝は目覚まし時計代わりにラジオを鳴らすようにタイマーをセットしてあります。各放送局がプリセットされているので、地域を指定すれば、その地域にある放送局が自動で割り当てられます。近畿地区の場合、NHK第1・第2を含むAM8局、FMは京阪神NHK3局を含む9局がプリセットされます。いちいちセットしなくていいところがポイントが高いです。

 この機器はクレードルを外して本体のみを持ち出すことも可能です。単3電池1本またはエネループ1本で使えるという点が大きな利点です。最近の機種を見ていても、AM/FMチューナー内蔵の場合、充電式電池内蔵のSONY製しか見当たらず、電池切れを起こした場合に使えないという問題が存在します。乾電池でも使える+地域を切替可というのは、遠方に出かける場合に大きなメリットですよね。滞在先の地元局の周波数が分からなくてもなんとかなりますしね。そして、MP3ファイルにも対応しているので、気に入った曲を入れたmicroSDカードに差し替えてやれば、MP3プレーヤーとして使えるのも◎です。

 このように、いろいろと賢いICR-RS110MF君ですが、1つだけ欠点があります。それは「ワイドFMが受信出来ない」ということです。FMチューナーの受信周波数が76〜90MHzになっているために、90MHz以上の在阪AM3局のワイドFMが受信出来ません。たぶん、ファームウェアのアップデートで対応出来る可能性もあるのでしょうが、製造元がPanasonicに吸収合併されてしまった現在ではどうすることも出来ません。orz

 ワイドFM非対応という以外は全く文句のつけようがありませんので、ICR-RS110MFを超える新しいICレコーダーが出るか、現機種が壊れるまではこのまま使って行く予定です。